先ほど私は以下の記事を書いたが・・・

 

ご注意、物凄く言葉が悪いので不快になると思いますのでご注意下さい。

 

「オイ!てめ~、いい加減にしろや、次から次へと関税関税って脳みそ腐ってんじゃね~のかぁ~?」笑

 

今度はEUに関税だってよ!

 

世界恐慌起こしたいのかよ、おめ~わよ!

 

米、対EU関税を18日発動 8千億円分、交渉も継続

【ワシントン=塩原永久】米通商代表部(USTR)は2日、欧州航空機大手エアバスに補助金を投じる欧州連合(EU)への報復関税を18日に発動する方針を表明した。EUから輸入する航空機に10%、ワインやチーズを含む農産物などに25%を上乗せする。USTRは報復措置回避のため、発動日までEU側との協議を続けるとしている。

 エアバスへの補助金が不当だと最終判断した世界貿易機関(WTO)が2日、最大75億ドル(約8千億円)分のEU産品に米国が報復関税を課すことを承認。これを受けて、USTRは同日、報復関税を適用する品目リストを発表した。

 トランプ米大統領は2日、「大きな勝利だ」とWTOの判断を歓迎。USTR高官は記者団に「交渉の窓は開いている」として、EUとの協議を通じた解決を探る意向を示した。

 WTOは3月、米政府による米ボーイングへの補助金もWTO協定に違反していると認定していた。EUは、米国が報復関税を発動すれば対抗措置をとる姿勢をみせており、米国の鉄鋼・アルミニウム関税発動をきっかけとした米欧間の貿易摩擦が、一段と激化する懸念が高まっている。
 
他 関連記事

 

しかもだ!2日に「ドル高になってるからもっとドル安にしろ」ってツイートしたらしいじゃね~か!

 

いい加減にしろよ、このクソトランプムキームキームキームキームキー

 

そのせいで、また円高になっちまったじゃね~かよ!このくそったれ!ドンッドンッドンッ

 

怒ってるのはこっちだよ!

 

「ドル高すぎる!」トランプ大統領ツイートでドル/円急落、ダウ大幅安

トランプ怒りのツイート「FRBの政策とドル高がダメ」​

 

 ドル高スタートをきった10月のマーケットでドル/円は順調に上値を伸ばし、欧州時間朝には108円半ばへ上昇、9月の高値にほぼ並びました。

 

 ところが、NY時間に発表された米国の9月製造業ISMが47.8に大幅に悪化したことで、この流れが突然ストップ。製造業ISMは米景気先行きの重要な景気先行指数で、先月に続き景況感の分かれ目といわれる50を下回ったことも問題ですが、悪いだろうと構えていたマーケットの予想をこえるひどさとなったことがショックでした。マーケットは再びリスクオフに戻り、ダウ平均株価は340ドル超下げ1ヵ月ぶりの安値をつけました。

 

 さらにトランプ大統領が「ドルが強すぎる」とツイートしたことがドル売りを加速。製造業ISMの悪化は明らかに対中関税引き上げが原因ですが、それをFRBの政策とドル高に転嫁しているように思えます。いずれにしても、ドル高にトランプ大統領から待ったがかかり109円は「遠すぎた橋」になりそう。

 

お前が世界株安にしてる事に早く気づけや、このクソ爺ムキームキームキー

 

みぃ、激怒のニュースでした^^;

 

いつもありがとうございます☆

 

感謝です☆