ところで、新しいテーマを作りましたが、旦那は大の車好きです^^;

そう、旦那ネタは尽きることがない・・・。

後でまた旦那と出逢ったころを書こうと思っていますが、デート初日にシャコタンで来た旦那・・・^^;

それはもう、改造しまくる・・・^^;

ドリフト仕様にしたり、今はマツダの新型アテンザに乗っていますが、メーカーから出てる車のパーツ情報を仕入れております。

やっと最近、ならし運転も終わりまして、そろそろ足まわりもイジリ始めるのではないでしょうか?^^;

それまでは、80スープラに乗ってまして、今もありますが時々運転しては砂浜などでドリフトしてくれたりします^^;

昔、筑波サーキットを走ったこともありまして、もちろんレーシングカーでございますが、大の車好きなのでございます。

私は旦那の受け売りなので車は「無知」に近いです。

そんな中、与えられた情報で私が覚えていることで記事にしようと思いましたのでテーマを作りました。

また、旦那に教わって書こうと思いますが・・・。

手始めは車の改造と言ったらこの方だそうで・・・

トップシークレット・・・

はい!千葉市にございます。

その関係の人には有名だそうですね^^;

旦那もこの方の影響をかなり受けておりますです。

You Tubeにありますので、載せましょう。

はい、これでございますね^^;

スープラ12気筒エンジン・・・旦那もこのサーキットで走りました。

Supra V12 Top Secret





こういうのもございますが・・・よく私に「見てみて!」と話をもちかけてくるのでございます^^;


やはり、旦那は「男」ですね

Smoky Nagata 341kmh V35 GT-R Twin Turbo V8 Skyline.flv


車好きさんにはたまらないんでしょうね^^;

そう言えば、マツダが受賞したとかしないとか・・・?

アテンザ、エアロをつけて今は乗っていますが、次はどうるのかな?(旦那)

色は赤です。

乗り心地はいいですよ^^;(助手席)

静かです^^

【世界初】マツダ新型アテンザ試乗/【World First】NEW MAZDA6




blogramで人気ブログを分析


にほんブログ村


人気ブログランキングへ


↑よかったら3つ「ポチ」っと応援宜しくお願い致します