先週末は準備不足なテスト三昧
まずは組分けテスト。
たぶん、
いや、
絶対、散々な結果
娘が
「ごめん、あんまりできなかった
」
っていうくらい。
ポジティブ娘がいうくらいだから、
どれくらい散々か見るのが恐ろしい


そして日曜日は学力診断テストと選抜テスト
こちらも気持ちの準備ができてなくて、
散々
らしい。
ま、そんな時もあるわな。
ってか、
私の誕生日で娘、浮かれすぎっ
祝ってくれるのは嬉しいんだけど、
人のことを自分のことのように
喜べるセンスは才能だと思うよ。
でも、あなたが浮かれてどうするって
言いたい母でした
それはそうと、皆さんの元には
給付金届きましたか?
我が家は5月末に申請書は出しましたが、
振り込みはまだみたいです。
が、
我が家の大出費〜
電気温水器が漏水してぶっ壊れました。
水道代がいつもの3倍くらいになってた5月。
漏水の指摘を受け、調べたら、
〈危うくガレージのコンクリートを
掘り起こす工事する必要があるところでした
〉
オール電化の我が家の電気温水器が漏水してる
こと判明。
↑すぐ分かってよかった❗️
2週間くらい超節水しながら、生活してたんです。
で、やっと新しい温水器が届いたので設置
ハイハイ給付金入金前に大出費ですよ
そんな新しい電気温水器、
今度の機種は、オール電化の我が家と相性が悪い?
夜間の電力で沸かして貯水したお湯が目減りする?!
設置2日目お湯がなくなって『残湯なし』
お風呂に入れなかった
という現象が。。。
ただ今カスタマーセンターの応答待ち中。