塾から休校中のミッションが
メールで届きました。


結構みっちりスケジュールで

youtubeで毎日、何を何分

勉強するかまで書いてくれているウインク

もちろん宿題は別。

一覧表にしてくれているのはありがたいチュー


今回は、3月の時と異なり、

配布物(プリント)は、全て塾で用意して

保護者が取りに行くor郵送とのこと。



オリテや組分けテスト自宅受験なので、

前日に塾まで

保護者が取りに行くor郵送

解答用紙は保護者が持参or郵送
(郵便事故の保険に解答用紙は写真撮っておく)

PDF提出も検討中らしい。

4月に3回もテストあるよ〜ガーン

小6はもっとある滝汗滝汗滝汗


ウカウカしてたら、

テストの締め切り忘れるワゲッソリ


こりゃ長期戦覚悟の対応とミタ❗️




スタディサプリ、

娘さん

パソコンで1日2単元ずつ授業動画見てます〜。

サプモン?が楽しいようで
(我が家にはゲームがないから)


どんどん勉強して、サプモン育てたい!

笑い泣き

ポイント貯めることに一生懸命ゲロー


違う違うそこじゃなーーーーい!