新学期スタート!

のはずの来週ですが、

こちらの地方都市部では、学校休校の延長が

決定真顔


予想はしていたけど、

LINEが飛び交う日でした。


私立小のママ友からLINEが来て知り、

Webニュースをチェックすると

休校延長の発表があり、

ついで、当該学校からもメールが来ました。


慌ただしいショボーン


その1時間後、

県立の学校は連休明けまで休校延長決定

のお知らせがポーン


地方都市部の我が家は政令指定都市なので、

教育委員会の管轄が県と市で別々滝汗
(ややこしい)

なので、休校延長は

今のところ連休前までですが、


たぶん、このまま感染者が増加すれば、

連休明けまで休校延長することは

間違いないでしょう。


で、塾は?

来週に動向を発表するそうです。

Youtubeかな?!
クラス別で実施かな?!

月謝引き落としされてますけど〜ゲロー



我が家は、家で過ごす方法が

結構長けているので、

意外と楽しくガヤガヤやってます。



おしゃべりして、笑って、

朝からにぎやかですウインク

娘が休校中に始めたことと言えば、

ジグソーパズルしたり、

LEGOたちをまた1から作り直したり、

絵を描いたり、

友達に手紙を書いたりしています。

春休み期間中は合計9日間、

塾があったので、

意外と忙しい日々でした。


あとは、もちょっと自主的に勉強してくれたら

言うことなーしちゅー