2学期制がスタートした今年度は夏の終業式がない。

というわけで、なんとなく夏休み入り。

もちろん通知表も秋にいただくのでなし。


そして今日は、塾の通常授業も今日が7月最終日。

夏期講習は、なんとお盆明け!

それまで、どう過ごす?!
大事な小3の夏休みじゃない?

というわけで、楽天でポチる。



10月の英検に向けても何かコツコツしていこうと
思います。
とりあえず、娘には、
3級程度の英文のbook copyをさせることにします。



と思っていたら、

ようやく、6月に受けたJETの結果が返ってきました。


167/180満点
ということで

サクッと3級合格💮でした。


ただ今この↑の紫のSPASESHIPのテキスト4冊目を学習中

ブルーのADVANCEDに入ったら、
JET1-2級を受ける予定です。


英検準2級の方も、このLepton効果があったせいか、
リーディングが思いがけずよくできていました。

継続は力なりですね。

小3の間はまだ英語がっつりでいこうと思います。

合わせて、英検準2級、2級合格目指すためには、小学校高学年の読解力、語彙力も必要ですから〜、、、

この夏休みは読解力アーップのために国語の良問にたくさんあたる!これをビシバシやっていこうと企てています。あとは何と言っても読書量!

さて、どんな夏休みになるのかな〜。

ミステリーマイカー旅行も企画中ニヤリ
行き先は内緒だぜ。
だっておしゃべり娘の口ふさげないから、
ミステリー企画っす。