木曜日、娘が帰ってくると喉が痛いと言う。

しかも、珍しく機嫌が悪い。


なんかいつもと違うなーと思い、

翌金曜日、朝ごはん食べる時も喉が痛いというので

「溶連菌か?」と思って喉を見ると
少し腫れてる感じがする。


実は金曜日は新学期初の授業参観&懇談会でしたが、

週末前に感染症はマズい。

思い切って、学校に
「病院に行ってから行きます」と電話して
「溶連菌だったら、そのままお休みします」
と伝えました。


滅多に病気しない娘さんは、小児科に行くのは、
何年ぶり?年中さんのインフルエンザぶりだわ。


診察してもらうと、やっぱり喉が赤いので、
「冬からまだ流行っているので
溶連菌の検査を一応しましょう」

と、喉をグリグリ。

10分ほど待つと、ハイ、陽性ゲッソリ

お薬もらって、尿検査のキットまでもらって、帰宅。

すぐさま、学校に電話〜。



塾にも「今日と明日の通常授業とお休みします」
の電話。

熱があまりないだけに、元気なの娘さん。

でも感染症だから明日までは外出ダメね〜。

久しぶりの病気で親の方が少々お疲れ気味。
(病院疲れ滝汗滝汗)



さて、元気な病気娘と週末どう過ごす?
(旦那さん出張だワゲロー)