明後日で、修了式。
あっという間に2年生が終わり。
ついこないだランドセルを背負って
小学校に行き始めたと思っていたのに
早いなぁ。。。
2年生になって、英検4級合格、
3級も2度受験して合格のスコアがでて、
英語力が親の想像を超えてアップしている?
ようです


新小3カリキュラムから地方大手某塾にも
入塾し、
国語&算数を週一で塾通い。
そこでの3月の実力テストは、、、
国語80算数95
初めて、娘のクラス一覧(350名)で、
成績優秀者一覧に名前が載り、
スゴく喜んでいました。
算数は惜しかった、100点取れてた凡ミス
国語は読解問題に撃沈
ま、塾通いスタートして初めての実力テストで
この結果は
花マルです!
花マルです!3年生になったら、
英検準2級チャレンジと
JET3-4級、1-2級と
塾の実力テスト頑張るそうです。
(学力診断テストも頑張ってくれ〜〜
)
まだテストに対する頑張り方もわからない
小2の終わりですからね。
無理させても仕方ないので、
モチベーションが上がるように
波にのせていこうと思います。
修了式翌日から、
塾の春期講習。
慌ただしい春休みになりそうです。