お金が飛んでいきましたー | シングルマザーのLife Diary!母子家庭で育った私が母子家庭になる。

シングルマザーのLife Diary!母子家庭で育った私が母子家庭になる。

2児のママです。
(ギリ30代)
シングルマザー。
小学生ママ。
家族3人、貧乏生活。
愚痴も多い。
どうかお付き合いいただける方、フォローお願いします


この前ディーラーの担当から電話があって、バッテリー交換の件や車の不具合について話をして日程を決めたんです。


スケジュール的に、

5/13    不具合の調整

5/21   バッテリー交換

だったんですけど、不具合調整に行ったらバッテリー交換まで全部終わらせたそうで昇天


いや、いいんですよ…

どうせバッテリー交換しないといけなかったし。

でも、何故に日程を分けてたかというと、金銭的な問題があったからニヤニヤ


バッテリー交換、大金が飛んでいくから給料日前まで待とうと思ってたんです。

児童扶養手当をバッテリー交換代に使いたくなかったから給料日まで待って…と考えてた。

…何があるか分からないからお金は取っておきたかった昇天


という事で本日、大金が飛んでいきました。

35,000円。

私の車、バッテリーが特殊なので高いんですよ。

というか、そもそもバッテリーの相場なんて知らない(笑)

一応自分なりに調べて、特殊なのは分かったんです。

多分これで3〜4年はまた乗れるはず。


…お金飛んで行って気が狂ったのか、ホームセンターに寄って苗を買いました。

きゅうり苗。



節約しようと思ったんだろうね、私。


見切り品になってた花が可哀想で、その花も買って植えました(笑)

大丈夫か、私の情緒昇天



ちなみに黄色は私のラッキーカラー。

ラッキーになるかな。


きゅうり、もう少し伸びたら支柱立てます。