今回は芽生えの会の活動内容ではなく、
岩井さんが立ち上げ
今は私が代表をさせていただいてる
芽生えの会🌱で何かできれば・・・など
いろんな理由に個人的にはじめたことを
レポします🙋。
私、この度、広島市中区安佐南区で
小麦と米粉のパン教室をされてる
nico先生の米粉マイスター講座
を受けることにしました✏。
というか、第1回目の講座を受けてきました💨。
さっそく、米粉を使ったお菓子の実習🎽。
今回は
⭐米粉のパウンドケーキ
⭐豆乳ババロア
⭐道明寺のベリータルト
7大アレルゲンの食材は使用しないレシピだったので、
お土産に持って帰ったパウンドケーキも
アレっ子の長男は安心して美味しいと食べておりました😋。
焼いてる間に、米粉のお勉強✏。
地産地消のお米なのに知らないことだらけ😲。
ビックリポンでした(古っっ‼)
そして、最後に試食😋。
☝は豆乳ババロア&道明寺のベリータルト
写真の撮り方も勉強しなきゃ(笑)。
簡単で美味しくて、
しかも米粉なので
安心して食べることができました😋。
nico先生、ありがとうございましたm(__)m。
そして、一緒に講義を受けた
お3人の方にもお世話になりました。
ありがとうございましたm(__)m。
次回の米粉マイスター講座も頑張ります👊✨。
またレポします🙋。
最後まで読んでくださって
ありがとうございました😂。