先週末は、漢方アロマ卒業生のための
フェイシャルトリートメント講座でした。

別日に開いて欲しいとご要望があり、
行うこととなりました。

皮膚の構造、働き
触れる事の大切さ
肌のタイプ
基礎化粧品の役割
お手入れの仕方

等をお伝え。

そして、まずは自身の肌を観察してから、
クレンジングをしていただきました。

クレンジング(洗顔)をする時もポイントがあり、
それを丁寧に行います。

そのあと、化粧水を塗布。
肌質によって浸透の仕方や量も違います。

この2行程のやり方次第で、お肌は変わります。

「こんな風にしてあげれてなかった。
あぁ肌が生き返ってる」

ツヤツヤした肌に✨

受講生の一人は、翌日に会った時
「昨日、クレンジングしただけなのに、
なんだか肌が引き締まった気がするんです」

と、喜んでいました。

また、自身でケアするのと
人にケアしてもらう良さも体感していただけたように思います。

練習代になる側は、顔に触れられると
心地よくなり、うとうと…

今回はクレンジングまでですが、
トリートメントしたら、どうなるのでしょう?

次回、楽しみですね♪


講座中は、写真撮らず
ランチを皆さんと行ったので


旬菜料理「いまる」さんにて。

受講生さんたちは、様々な勉強をされていて
それぞれ活躍されてるので、興味のある話がいっぱいでした。

こうやってお話できるのも楽しいです(^_^)

相変わらず、あたふたしながら講座してますが
次回もしっかりお伝えしていきたいと思います✨