演歌歌手特集〜

五木ひろしさんに続くのは、森進一さん‼️


それでは、早速行きま〜す‼︎

私の好きな森進一さんの曲ベスト5‼︎


1位は、やっぱりこの曲かな。

「おふくろさん」(1971年5月5日発売)


私の中では、森進一と言えば「おふくろさん」

彼の人生とこの歌がマッチしていて、まさに森進一の曲じゃないかなと思います。


2位は74年のレコード大賞曲、吉田拓郎さん作曲です。

これまでとイメージが変わりましたね。

拓郎さんが、新しい森進一を作ってくれました^ ^

「襟裳岬」(1974年1月15日発売)


この映像、若いですね〜😁

なんか演歌歌手って、実年齢より大人っぽく見えて、しかも本当は何歳なのか、ず〜っと変わらないイメージなんですよね😅



そして3位は、

初期の曲ですが、ドロドロの重い曲、これぞ猪俣公章先生の曲‼︎

「花と蝶」(1968年5月5日発売)


1960年代の歌手は、蝶ネクタイにこんな感じの髪型ですよね。

まだ21歳。ウチの息子より若いんですよね〜😅

ホント大人っぽい‼︎



4位です。

やっぱり私は、森進一さんには猪俣公章先生の重〜い暗い曲を歌ってほしい‼︎

聴いていてゾクゾクッとします😅

「冬の旅」(1973年10月10日発売)


あ〜染みるね〜の「演歌の花道」より


この曲は、

音符も〜お〜 あ〜なた〜の所へは〜

    か〜え〜ら〜ないだろう〜

のところで、ちょっとした振りがあるんですよね^ ^

森進一さんには珍しい😁




5位もやっぱり重い曲😅

「北の蛍」(1984年8月5日発売)

ジャケ写の文字がドーンと大きいですね‼︎

映画の主題歌でしたね。(観てないですけど💦)

音符ほぉ〜ほぉ〜ホ〜タル翔んで行け〜
このサビの部分が耳に残ります。

石川さゆりさんがカバーした歌も、すっごくいいです❣️
女心を見事に表現してます😊



悩んだのですが、5位内には入れませんでしたが、やっぱり大滝詠一さんの曲も大事な一曲^ ^

「冬のリヴィエラ」(1982年11月21日発売)


なぜベスト5に入れられなかったと言うと、大滝詠一さんの優しいメロディーなので、森進一さんにもう少しソフトに歌って欲しかったんだよな〜

😅

それがちょっと残念なんです💦


デビュー曲も衝撃的です‼︎

「女のためいき」(1966年6月20日発売)



当時、歌っている動画は見つからず、こちらは懐メロ番組で歌う森進一さん。

当時、十代の男子にしては、難しい歌詞ですよね😅


以前、キャンディーズのスクールメイツ時代を調べていたら、

森進一さんもスクールメイツ生だった‼️びっくり


しかも、高橋真梨子さんと一緒だったとびっくりびっくりびっくり

森進一さんのダンスが…想像できない😅😅😅


Wiki先生より

→森進一


かなりの苦労をされた人生なんですよね😢

俳優の小倉一郎さんと親戚って初めて知りました‼︎びっくり


生まれつきハスキーボイスなのかと思ったら、わざと声を潰したんですね‼︎

売れるために、目立つためにの作戦だったなんて!びっくり

「おふくろさん」を発売して2年後にお母様が命を断たれて、その頃もこの曲を歌うのは辛かったでしょうね…😢


でも、曲のイメージと生い立ちを知って、森進一さんって無口な人だと思ってましたが、喋ると意外と冗談言って明るい人なんですよね^ ^


私の実家が鹿児島なので、鹿児島育ちの森進一さんはとても有名でした。

卒業された中学校も知っているし、中学生の頃、バイトをしていたラーメン屋さんも地元では有名です^ ^


そして、現在の若い子達は、森進一さんは、ONE OK ROCKのボーカルtaka、MY FIRST STORYのボーカルHiroのお父さんとして知られていますね😊



taka誕生のニュースより


いやぁ、世界的に有名なBIGアーティストになるなんて凄いですよね〜❣️

takaの声は、二人の遺伝子を引き継いで本当にイイ声しています!

(でも、森進一さんはしゃがれ声は作られたものと言ってましたが、takaのハスキーボイスは生まれつきなのかな?わざと潰したのかな?は不明です💦)


私はこの曲で、ワンオクを知りました^ ^

「The Beginning」(2012年8月22日発売)

カッコいいですよね〜💕


そして、三男のHiro君が歌う「襟裳岬」

トークが面白い子で、かなり森家を暴露してます(笑)

進一さん、お父さんの顔してますね^ ^



では、前記事の五木ひろしさんと同様、最後は森進一さんのモノマネ映像でお別れです。

…と言っても、森さんは全くモノマネはできないので、森進一さんをモノマネする人達です‼︎


最初は西城秀樹さん。

🤣🤣



突然やっちゃってる明菜ちゃん(笑)

🤣🤣🤣


やっぱりこの人、コロッケさん

🤣🤣🤣🤣🤣






(動画、画像お借りしました)