現在パリーグ首位・ソフトバンクと、現在パリーグ最下位・西武。


  ソフトバンク(パ首位)VS西武(パ6位)

  (みずほpaypayドーム11回戦 3-2)

  今季の対戦成績 8勝2敗

  先発は、ソフトバンクが大津(今季成績 4試合3勝1敗)、西武が渡邉(昨年成績 2試合1勝0敗 11回

 奪三振4 防御率0.82)。


 [西武スタメン] 1番・金子侑(左)  2番・源田(遊)  3番・外崎(二)  4番・中村(指)  5番・佐藤(三)  6番・蛭間(中)  7番・若林(右)  8番・古賀(捕)  9番・平沼(一)

 [ソフトバンクスタメン] 1番・周東(中)  2番・野村勇(遊)  3番・柳田(右)  4番・山川(指)  5番・近藤(左)  6番・栗原(三)  7番・リチャード(一)  8番・海野(捕)  9番・三森(二)


 [試合内容・結果] ソフトバンクが初回に、山川の内野ゴロの間に先制する。

 1点を追う西武は直後の2回表、若林の左中間へ3号2ランで逆転に成功する。

 逆転されたソフトバンクは8回裏、西武・松本から、近藤のライトスタンドへ6号2ランで再びリードを奪った。

 敗れた西武は、痛恨の一発を浴びた。

 対戦成績 ソフトバンク9勝2敗

 明日の予告先発は、ソフトバンクが大関(今季成績 5試合2勝0敗 27回 奪三振19 防御率3.00)、西武が武内(今季成績 5試合3勝0敗 36回 奪三振26 防御率1.50)。


 [今日のMVP] 近藤健介(ソフトバンク)

 [選出理由 8回に再びリードを奪う2ランを放った。]


  勝利投手 長谷川(ソフトバンク)3勝

  セーブ投手 オスナ(ソフトバンク)1敗11S

  敗戦投手 松本(西武)1勝2敗

  本塁打  近藤(ソフトバンク)6号2ラン  若林(西武)3号2ラン