皆さんこんばんは、Tatsumi野球日記です。

 今日のプロ野球はセリーグ1試合のみが行われました。

 現在セリーグ5位・中日と、現在セリーグ2位・阪神。


  中日(セ5位)VS阪神(セ2位)

  (バンテリンドームナゴヤ9回戦 4-9)

  今季の対戦成績 2勝5敗1分

  先発は、中日が梅津(今季成績 4試合1勝3敗)、阪神が西(今季成績 4試合0勝1敗)。


 [阪神スタメン] 1番・井上(右)  2番・中野(二)  3番・近本(中)  4番・原口(一)  5番・糸原(三)  6番・前川(左)  7番・梅野(捕)  8番・小幡(遊)  9番・西(投)

 [中日スタメン] 1番・岡林(中)  2番・田中(二)  3番・大島(左)  4番・細川(右)  5番・石川昂(三)  6番・ビシエド(一)  7番・村松(遊)  8番・木下(捕)  

 9番・梅津(投)


 [試合内容・結果] 阪神が初回に、中日・石川昂の後逸、糸原のレフトへタイムリーで2点を先制する。

 そのまま迎えた4回表、梅野のセンターへタイムリー、先発・西のタイムリー、代わった中日・橋本から、中野のセンターへ2点タイムリー二塁打で追加する。

 その後6回表には、中日・根尾から、原口のレフトスタンドへ、今季1号3ランでリードを広げ、勝負を決めた。

 投げては、阪神先発・西が2ケタ10安打を浴びながらも6回2失点で今季初勝利を挙げた。

 阪神は、久々の2ケタ11安打を記録した。

 敗れた中日は、先発・梅津が乱調だった。

 対戦成績 中日2勝6敗1分

 明日の両者は対戦相手が変わり、中日は、現在セリーグ最下位・DeNAと、阪神は本拠地に戻り、セリーグ4位・ヤクルトと3連戦を迎える。


 [今日のMVP] 原口文仁(阪神)

 [選出理由 6回に3ランを放ち、2018年以来6年ぶりの4番起用に応えた。]


  勝利投手 西(阪神)1勝1敗

  敗戦投手 梅津(中日)1勝4敗

  本塁打  原口(阪神)1号3ラン