みなさん、こんばんは!
突然ですが、大掃除終わりました??
そう、年末はやっぱり大掃除
一年のヨゴレを落として綺麗にして、
新しい一年を迎えましょうね〜

ここ数年、そんな事を考えられないくらい忙しくて年末年始は会社で仕事しまくっていた私です。
しかし、今年からは違います

お客様の家のお掃除、毎日やります!
とくに換気扇まわりのお掃除は、
大変ですからね。
換気扇も外して、しっかりやります。
換気扇も今は2種類あるんですね。
知らなかったんですが、
よく見る昔ながらの扇風機みたいなものと、モーターみたいな円柱のファンのタイプ
圧倒的に扇風機タイプの方が、掃除はやりやすくて、すぐ綺麗になります。
けど、最近の新しいキッチン、
技術の発展と共に、ややこしくなってまして、非常に掃除がやり辛い

メーカーの謳い文句は、
10年掃除不要!とか、
自分で洗浄しちゃう!
とか、色々言われていますが、
絶対10年も掃除しなかったら、
ボロボロの中華屋の換気扇みたいになると思う

そして、その後にあるのは、
キッチンのリフォームをおススメされる流れ…
メーカーの陰謀がある気がしてならないのですが、
そんな事には負けずに、
私はしっかりと掃除して、綺麗にして、
お客様に喜んでもらえたらそれで良いと思っています。
本当に、油ヨゴレってギットリですよね。
換気扇の専門ではないので、
高圧洗浄機や、熱湯水槽は使いませんが、
気合いでキレイにします。
その代わり、プロとは違うので料金もお安くしてます。
プロに頼んだら2万円くらいしちゃいますからね。
本当、お家のメンテナンスって大変だけど、やればやるほど愛着も出てくるし。
お家のこと大事にしているお客様の力に少しでも慣れれば、それだけで嬉しくなります。
そんな環境で仕事ができている事に感謝です

まだまだ今年もありますので、 皆さんお掃除頑張ってくださいね〜
