アートイベント「デザインフェスタ」に出店した東京都目黒区の焼き菓子店が製造販売したマフィンを食べた人が体調不良を訴えた問題で、目黒区は17日までに、ホームページ上で、対象商品のマフィンを持っている人に対して食べないよう注意を呼びかけた。


個人経営のところみたいですね。

3000個用意するために5日前から作ってたそうです。

返送方法とか返金方法とかで対応が悪かったみたいやけどそこも個人経営でこんなことになると思わんかったからどうしていいかわからんのやろうなという感想。

まったく関係ない人がこの人に対して嫌がらせや殺害予告するのは違うやろ?

もう店なんて再開できひんやろうし補償も大変なんやろうから関係ない人は黙っておこう。

でもマフィンは食べたいと思わなくなったのは事実やな。

全国的にマフィンの売り上げ悪くなるんちゃう?