僕とシッポと神楽坂 第3話 | アールグレイと雅なお二人

アールグレイと雅なお二人

紅茶アールグレイと相葉雅紀、福山雅治が好き。
色々なことに広く浅く首ツッコミな日常を綴っています。

虹の橋が、こんなに飼い主の心を救うとは。えーん

加賀まりこさん、綺麗だったなあ。美人はいつまでも美人なんだなあ。
かなめちゃんに看取られて逝くシーンは、きっと一番いい、幸せな死に方だったんじゃないかと思います。

ドラマは、原作のお話3つくらいまぜこぜして1話にしてるけど、うまくつながるから不思議なもんですね。

そして、とうとう、朝ご飯、懇願しても貰えない日がくるなんて!




この正座の仕方が可愛らしい。

この腹がヤバいなんていじられてたけど、

見せてやれ!ほんとは腹筋割れてるのを!

でしたね。

でもさ、コオ先生食べないなら、朝ご飯の用意も気合い入らなかったのか、いつもより質素な食卓になってない?
                   

それと、どうやら毎回ありそうなこのシーン。ラブラブラブラブラブラブ




     私、相葉亭のレジで、相葉ママにまさにこんな風に右手を握ってもらったことがあって、  

その時もなんか突然、こんな風に握ってくれたんで、私はびっくりして、左手は口押さえてアワワワ~~状態でした。

ママの手は手入れがしてあって、しっとりしてそして、薄かった!華奢なママらしく手も細かった。
私はというと肉厚な手入れの良くない手をしていて、あのときは嬉しかったけど、自分の手が恥ずかしかったなあ。

帰りに、新宿でロクシタン買いましたもん。

また手が荒れてきてるけど、
いつ相葉雅紀君に手を握られるか、またはハイタッチの機会があるかわからないから、準備はしとかないとね。

加賀まりこさんも、このシーンの前日はハンドクリーム塗り込んだんだろうか。

そして毎回、飼い主さん達はコオ先生にこんなことされて、アワワワ~~とならないんだろうか。惚れてまうやろ、普通!




今朝、虹が出てました。時間をおいて別の場所にも、出ました。

タイムリーで嬉しくなるな。