ブログ、かなり放置していたので覚えてくれている方はいるのでしょうか?キョロキョロ ずぼらなゆるログにも程がある笑い泣き

 

我が家は今年から生活ががらりと変わりました。

 

一番大きいのは引っ越しですニコニコ

 

先月、6年ほど住んだバンクーバーエリアを離れてアルバータ州に引っ越してきました。州が違えばルールも違う。車の保険やら、いろいろ手続きがめんどくさかったですがやっと落ち着いてきました。

 

引っ越してすぐ、家族全員コロナにかかって新居の掃除に追われ4月は本当に時間が経つのが早かったです。コロナ自体は普通の風邪って感じでしたがタイミングが悪すぎて・・

アルバータの硬水にも肌がだんだん慣れてきました。最初は乾燥で鼻の中も痛かったし、喉がやたらと乾くし・・って感じでした予防 最初の数日はマスクして寝ましたニコニコ

 

バンクーバーのあるLower Mainlandと違ってアジア人がかなり少なくてアジア系の食材の手に入りやすさは、比べ物にならないですが、特に不便さも感じず楽しく過ごしています。

前の住んでいたところと比べると、とっても人が優しい!田舎ならではの人の良さに今のところ恵まれています。

これで近くに日本語でしゃべれるお友達ができればいうことなしですニコニコ

 

アジア食や、日本のお菓子は、逆に手に入りづらくなったことで体重が減りましたあんぐり今までどんだけ食べていたんだっていう・・

 

アルバータ州に引っ越してきてから、オーガニックメインの食生活に変えました。もちろんオーガニックじゃないものも買いますが、Dirty Dozen Clean15を参考にしています。

今年のリストはこちらhttps://www.mindbodygreen.com/articles/ewg-dirty-dozen-and-clean-15-lists/からみれます。

 

卵、牛乳、パンをオーガニックにまず変えてしばらく経ちましたが、いつもは卵を2個食べていたところが1個で満足するように。なので別にダイエットもしてませんが、コロナにかかって食欲がなったときも含めると、1ヶ月で5キロ痩せました。(維持できるかは不明)オーガニックのものは高いから夫から変えよう、って言われたときにちょっと躊躇しましたが、食べる量が減ったのであまり食費は増えてないように思います立ち上がる

 

夫はたまに、韓国ラーメンやら東南アジアのインスタント麺を食べたりしてて今までは半分以上もらってたのですが←

最近は、しょっぱすぎて、一口でギブアップするようになりました。それでも味見はやめられないというウインク でも舌の慣れって怖いですね。

 

引っ越しについて、いろんなハプニングがあったのでそれもブログで書こうと思います!

 

それでは飛び出すハート