「自分がわからない」

「すぐに感情的になってしまう」

その理由は

感情の国語力不足、では?

 

 

イライラした時

ウツウツした時

 

その感情は

具体的にどんな感情なのか

じっくり味わったこと

ありますか?

 

怒り・悲しみ・悔しい・寂しい

 

ネガティブな感情の多くは

この4つのうちのどれかに当てはまりますので

まずはそこだけでもチェックしてみてくださいね

 

本当はこれだけじゃありません

 

疲れた

びっくりした

心配だ

不安

緊張

などなど

細かく言えば30個くらいありますよウインク

 

イライラ

モヤモヤ

という体感が出ているのに

そのまんま放置するという

感情のセルフネグレクト

 

自分が自分を無視するから

無反応という無気力・本音迷子

過剰反応というヒステリックモンスターという

症状が出るのです

 

まずは

自分の感情に名前をつけてあげる

という

感情の語彙力をつけてみてくださいねウインク

 

 

 

今日も

あなたの世界が

彩豊かに輝く

優しい世界でありますように♡

 

ベルお問い合わせフォームはこちら



現在提供中のカウンセリング、講座は
全てメルマガ読者さんから優先的にご案内しています
せひ、ご登録ください

ベル「自分がやる!」と決めたら始められる

自立型セルフケア無料メルマガ

 

ベルブログの補足やもっと踏み込んだ話を読みたい方へ
     ほぼ毎日配信中♡読むだけで自己受容が深まります