オススメ盤のご紹介! | Mealrecordsのスタッフブログ。店舗情報やスタッフのプライベートなど!

オススメ盤のご紹介!

DJ Taiki / Underground Hip Hop Mix Vol.2

フォーマット : Mix CD


Mealrecordsのスタッフブログ。店舗情報やスタッフのプライベートなど!


最近のポップでコマーシャルなヒップホップとは一線を画すヒップホップ好きの為のミックスCD!!!真のラップの名曲が凝縮!!!
やっぱヒップホップはこうでなくっちゃって感じで、本物のラップが聞きたいならこれは間違いなくお薦めの1枚。選曲リストチェックして下さい!! 選曲ヤバいっす!! これぞまさにリアルヒップホップ!!


-----------------------------------------------------------


Old Nick a.k.a. DJ Hasebe / The Beach!! 13

フォーマット : Mix CD

Mealrecordsのスタッフブログ。店舗情報やスタッフのプライベートなど!


『The Beach!!』解禁!!OLD NICK aka DJ HASEBEによるROCK&POPミックスCD『The Beach!!』、いよいよシーズン5に突入です!!
音楽業界内にも多数のファンを抱える本作品が今年も三部作で登場。3月末から三ヶ月に渡り連続リリース!! まずは"in the morning"なイメージの『The Beach!! 13』からお届けします♪


-----------------------------------------------------------


DJ Chuck Tee ( Think Big Inc ) / Sweet Soul Brother Vol.3

フォーマット : Mix CD


Mealrecordsのスタッフブログ。店舗情報やスタッフのプライベートなど!


2012年、THINK BIG INCが送る第三弾はRYUHEI THE MANの実弟でもあるDJ CHUCK-TEE による、あの大人気シリーズ"SWEET SOUL BROTHER Vol.3をお届けします!!
リピーター続出の1,2 から更なる進化を遂げた今作はDABO, MACKA-CHIN,GOCCI,t-Ace 等、CHUCK-TEE 自身深く交流がある様々なアーティストからの熱いシャウトが入る超豪華盤!! RYUHEI THE MAN & KGE the Shadowmenのあのネタから先日発売日と同時に完売となり話題をさらったJBM のあの、”帰れない”ネタ等、聴き所満載!! 純度100%なBLACK MUSIC の濃すぎる内容に名店の店主も思わずため息!!聴き終わる頃にはオヤジーもう1杯とリピートしたくなる事間違いなしの80 分1本勝負!!どうぞご賞味あれ!!!


-----------------------------------------------------------


Dj Hisaya A.K.A. Diggin Journalist / Luiedas Jazz

フォーマット : Mix CD

Mealrecordsのスタッフブログ。店舗情報やスタッフのプライベートなど!


CDの帯にある《ジャズという円盤に乗って2012年新たな旅へとデパーチャー》という謳い文句に偽りナシ!昨年8月に1stアルバム『2men's Departure』をリリースした、札幌のDJ/ビートメイカー/ディガー=DJ Hisayaによる新作ミックスはジャズ縛り!
耳の肥えたBボーイや音好きが夜な夜な集う、釧路の名店Luieda's Bar(ルイーダの酒場)。その店名をそのままタイトルに冠した本作は、ヒップホップ経由ジャズ行きをキーワードに、往年の定番ジャズ・ネタは勿論、DJ Hisaya自身がかつて使用したサンプリング・ソース、更にヒップホップの嗅覚で掘り当てたジャズファンクやレアグルーヴまでを巧みにパッケージした、全50曲収録の温故知新ミックス。スクラッチや2枚使いを駆使しつつ、時にはゆっくりと、またある時には矢継ぎ早に畳み掛けるという、いかにもヒップポップDJらしい緩急のあるスタイルが特徴的ですが、そこには彼のサンプラーにアサインされる前のグルーヴの破片や、'90年代ヒップホップを通じてソウルやジャズの魅力に触れた世代特有の音楽観、そしてその感覚を共有する人々が足繁く通い詰める、Luieda's Barという人間交差点の空気がギュッと凝縮されており、非常に聴き応えのある1枚に仕上がっています。古い音楽を新しく聴かせる伝道師、DJ HISAYAが送る2012年の新たな"Jazz Thing"。モダン/スピリチュアル/ファンキー/ブラジリアン・・・と、様々なフィーリングのジャズをヒップ・ホップの精神と角度から鋭くミックス。DJ HISAYAの熟練された手によって曲は結ばれ、それはドーナッツのごとく円に生まれ変わる。

-Ryuhei the Man-


--------------------------------------------------------------------------


"Fast Car"で話題を集めたシンガーAzusaの新曲が遂に情報解禁っ!

今回はフィーチャリングにAPPLE EYE!Reggae好きもR&B好きも必聴です★

Azusa Feat. APPLE EYE / Theory Of Happiness!!4月21日(土)ライブで初披露!!