あれから12年だ~ | Ka Pā Hula O Kauanoe O Wa'ahila Sapporoみんなのblog

Ka Pā Hula O Kauanoe O Wa'ahila Sapporoみんなのblog

HULAとHawaii大好きな皆さん集まれ! Ka Pā Hula O Kauanoe O Wa'ahila Sapporo カパー・フラ・オ・カウアノエ・オ・ヴァアヒラ札幌校のブログです!

ALOHA虹

急に気温が下がって札幌も例年通りの気温ですが、急に下がったので身体と頭がついて行ってない感じです!皆さん風邪などひかないようご注意下さいね~

ところで、色々書かなくちゃいけない書類などあって、調べていたらふと、目にしたのがスタジオ移転のお知らせ~

今のスタジオに移転した時の物です。

2011年10月後半から打ち合わせ、工事下準備に入り、11月本格的に工事に入り、同時進行でスピーカーを準備して運び入れ、天井に取り付け、洗面所やトイレも新しく綺麗にしたので、蛇口から便座やウォシュレットを選んだり、なかなか色々やる事盛りだくさん。12月に大きなステージが控えていたので、前のスタジオで通常レッスンしながら、間髪入れずにお引越し。

image

レッスンの合間に荷物運んだり、懐かしいな~

あれから12年だって~

ビックリ!!

このドアを開けるとスタジオおんぷ

 

この棚は前の借主さんから譲って頂き、ばらしてペンキ塗って、積み方積む場所変えて再利用キラキラ

元々は今の鏡の合った場所に天井まで作り付けで使われていたの~

今は窓際に皆の荷物入れと入り口にお道具置き場に使ってます!

 

レッスンの後は皆が綺麗にお掃除してくれるので、殆ど痛まず、綺麗に使えています。

感謝ハート

 

さすがに12年経つと、周りの風景は変わってきたかな?

とくにコロナ明け、ビルの建設ラッシュで、スタジオの近所はあちこち工事が進んでますね~

スタジオがあるビルも少々変わったかな~

 

これは以前の風景お花

スタジオの下にはイタリアンのレストランが入っていたの~

今はステーキハウスキラキラ

以前のレストランは夜からの営業だったけど、今はランチからスタートで夜までキラキラ

間に休憩時間はあるけど、ずっと明るいし、周りの会社にお勤めの方々、周りはマンションもいっぱいなので、主婦の方々、ランチに来ていて、雰囲気が全然違う~にこっ

 

地下鉄で通ってくれているメンバーはバスセンター前駅➂番出口から来るし、

街中でお仕事メンバーは地下街、地下道を通って来てくれる。

ビルの前からはいつもテレビ塔が見える~

これは変わらないね~にこっ

 

 
 
 

お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花

札幌市中央区バスセンター前にあるフラダンス教室です

『本物の伝統的な正統派フラ』が学べます。

クムフラ メリ・ローベンスタイン・カーター (93年度ミスアロハフラ)

率いるオアフ島の名門『 Ka Pā Hula O Kauanoe O Wa'ahila』

カ・パー・フラ・オ・カウアノエ・オ・ヴァアヒラの札幌校のブログですplumeria

お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花お花


 

image


笑Instagram始めました!

Follow Me!!

@waahilasapporo 


Ka Pā Hula O Kauanoe O WAʻAHILA札幌校

札幌市中央区南1条東2丁目13越中ビル2階

http://kauanoeowaahila-sapporo.com

体験レッスン受付中!

お気軽にお問い合わせ下さい☆

image