2m2d 予防接種デビュー | レモン日記

レモン日記

現在32歳。2014年頃から不妊治療開始、タイミング→人工受精7回→13週で流産→子宮筋腫手術→人工受精2回→体外受精1回で妊娠。2017年9月帝王切開で出産。夫、子供、義母、義祖父母の6人完全同居中。

本日、息子初めての注射病院

うちのかかりつけ医、徒歩3分のこじんまりした町のお医者さんって感じの病院。

うちの祖父母、義母、私といつもお世話になってます。夫は、医者嫌いなので小さいころ行ってたらしいです。 

ついに息子も、先生に見てもらえてなんだか感無量っえーん

私は血圧を見てもらってたんですが、不妊治療中、妊娠中とよく話を聞いてもらってたので、やっと授かった子供をここに連れてこれるようになったんだな。と1人泣きそうでしたっ笑っ

これからは、予防接種以外では息子あんまりお世話にならないほうがいいけど、、熱とか、、怖いしアセアセ

でも、近いから安心です♪
すぐ頼っちゃうもんね!


さて、予防接種。
ヒブと肺炎球菌とB型肝炎の三種類とロタの予定ウインク
 
胸の心音聞いて、服を注射しやすいように少しぬいで、ベッドに横になって手足をがっちり押さえられてジンジャーブレッドマン

右腕、右足もも、左足ももの3ヶ所に注射雷

注射さされた時だけふにゃーうにゃーって泣いただけでぐったりハッ
看護士さんに大丈夫!?ってばんばん起こされてたからとっても心配に。

ぐったりしてるようだけど、疲れて寝てるのか?
脈も心音もしっかりしてるから、とりあえず20分くらい隣の部屋で抱っこして様子見コアラ

寝てしまっている?のでロタは次回に持ち越しすることに。無理矢理飲ませて、吐いたり、つまらせてしまったら大変だから。とのこと。

ちょいちょい先生や看護士さんが見に来てくれて、大丈夫そう。ということで30分後帰宅許可!

ぐったり疑惑があったので、すっごく心配になってしまったので、今日はずっと息子の隣にいる!って決めて1日ドキドキしながら一緒に寝たり、寝顔見たりしてました。

今のところ、熱もないし、腫れてもいないし、母乳もよく飲み、よく寝てます。

お風呂入れようかと思ったら、義祖母に大反対されショボーン
ぬるま湯&ガーゼで軽く拭いてあげました。

拭いてる間もあーだこーだ、うるさかったハッけど聞き流し~ニヤリ

そんなこんなで初めての注射できましたウインク



息子よお疲れ様でしたラブ星









イエローハートイエローハート