ウッサを使い込む


ロデオクラフトのUSSA。リップが上向になっていて、巻くと浮くタイプのルアー。使い勝手はスプーンに近いです。


似たタイプが他のメーカーからも出ていて、使った感触が違うけど基本は同じ。ただし、特定の物だけ効く日もあります。


巻くと浮くルアー


特徴

特徴は、スプーンと同じで巻くと浮こうとするので、巻き速度でレンジ調整がしやすい。スプーンとの違いは、重さの割にゆっくり巻いてもレンジキープ出来る事と巻き上げがしやすい。リップで浮くので、巻いていれば重さに対して浮きやすい。重い分飛距離が出る。対応出来る範囲が広いので、色々な場面に対応可能。


XSS

XSSの違いは単純にウエイトで、同じ動きをさせる時の巻く速度が違います。スプーンのウエイト違いと同じ。水深が2m程度の管理釣り場ならSの方が使いやすいです。水深が4.5mの王禅寺はXSの方が使いやすい。


使い方

簡単な使い方は、重さを利用して飛ばし、微妙に巻きながらフォールさせてから巻き上げると良いです。表層早巻きも得意なルアー。レンジキープは結構難しい。単純に沈めて巻き上げるだけでも釣れる。サーチで使うなら通す軌道をVWみたいに色々工夫。使い方が多いので、色々試してみると良いと思います。


フックセッティング

標準のフックセッティングがトラブルが少なくて良いのですが、ロデオクラフトの佐野針を使う事が多いです。前側も佐野針にするとラインにフックが絡みやすいので、後側だけ交換すると良いかも。フックの向きは、状況で違いますが、前下、後上にする事が多いです。


ウエイトシール

試しましたけど、必要無いです。例えば前側のフックを外したとしてもウエイトを調整しなくて大丈夫でした。ルアー自体が重いので、フックの重さぐらいでは影響が少ない?のでしょう。


カラー

標準色で釣れる物が多いルアー。しっかりテストしているのか、どれも優秀です。ショップオリジナル等の方がバラつきがある。カラーとルアーの相性が結構重要で、人気のあるカラーが、どのルアーにも合うとは限らないです。


 


自塗り

カラーについては自塗りで相当テストしました。自塗りするなら標準色に無いカラーで単色が簡単で良いと思う。白系やカラシとか。自分が行く管理釣り場で効くスプーンのカラーが向いていると思います。マニキュアで試してみると手軽で良いですね。


 


バイトマーカー

ナイターで使う場合は特にですが、バイトマーカーのグローシールを貼ると効く事が多いルアーです。ルアー本体がグローの場合は、テールだけ光らせるのも有効。


バイトマーカー グローシール


欠点

安定して入手し難いです。特に人気の有るカラーは直ぐ売り切れる。スプーンより値段が高いので、ロストするとダメージが大きい。


飛距離を出して、しっかり狙ったレンジや軌道を通せる様になる事が使いこなす基本で、これが出来れば他はバリエーションでしかないです。それが多いのが特徴ですが、何となく使っても釣れるし、使いこなせれば更に釣れる優秀なルアーです😊