ルアー メタル系塗装⑦

先日、大型イトウを釣った後に
ネット内で暴れられて破損した
自塗りハイドラムの補修と塗装。

ゴールドメッキ風ベースの蛍光赤/金/黒

ハイドラム以外にクーガWW SSと
ウッサXSも同じカラーで塗装。


 


手順は、メッキ風ゴールドを全面塗装。
蛍光レッドをお腹側に普通に吹き付け。
マットブラックを背中側から飛ばし塗装。
最後に背中側に蛍光レッドを飛ばし塗装。
意外と面倒です😅


 


タミヤカラーはTS-36 蛍光レッドです。

補修もしました。

 


上がハイドラムナノの使わない物。

とりあえずそれを塗装。

テールエンドのパーツを外して、

下の破損したハイドラムに移植。

完成です😁


 


このカラーのハイドラムSは、

活性が上がっているタイミングで

結果が出ています。

赤/金スプーンと同じ感じだけど、

下からのシルエットが、はっきり出る色で、

リップまで塗装してシルエット自体が

大きいので、大物を狙いやすいです。


ハイドラムの破損は今回で2度目で、

普通に釣る分には大丈夫ですが、

大物をネットに入れて暴れると

破損します😓

無塗装で良いから補修部品が欲しい。