大物トラウト用 タックル 番外編

大物トラウト狙いで、うちの奥様が
使用しているタックル。
地味にバランスが良いです😁


 


SHIMANO

WORLD SHAULA Technical Edition

S66UL-2/F


DAIWA

CALDAI(‘18)  LT2000S-XH


SANYO NYLON

APPLAUD Z06 4lb


リールはマグシールドレスに改造して、

ベアリング追加と完全分解チューニング

済みなので、別物の仕上がり。

奥様のメインタックル。

俺のS66L-2/MDの方と比較すると、

ロッドが曲がりやすく吸収力が高いから

扱いやすくてバラしにくい。



 


Turing Monky

グレート鱒レンジャー改 SP-50


DAIWA

CALDIA(‘18) LT1000S-P


SANYO NYLON

APPLAUD Z06 2.5lb


リールはマグシールドレスに改造。

ベアリング追加。

とにかくバラしにくいセッティング。

ロッドが柔らかいのに強いし、

ナイロンの伸びも有り、タックルが

勝手に仕事してくれるタイプ。

凄く曲がるけど60cmクラスでも大丈夫。

奥様もKOMAYAドラグ使用。



 


EMT

Vertical PRO Mini 48 III


DAIWA

LUVIAS(‘20) FC LT2000S


DUEL

ARMORD F+ Pro アジ・メバル

0.2 5lb


SUNLINE

Small Game LEADER SV-1

0.8 3lb


リールはベアリング追加のみの

ほとんどノーマル。

KOMAYAドラグとハンドルが

変更してある程度。

感度重視のセッティングで、

巻きにも合っているけど、短い分

遠投は難しい。

まだ大物は釣っていない😁



奥様のタックルは、ある程度余裕が有り、
道具がサポートしてくれる仕様。
掛ける部分より掛かってからを重視。

暗い時間なのも有り、ライントラブル
を起こしやすくてナイロンラインが
1番安定している。奥様の場合、
ナイロン>PE>フロロ>エステル
って感じ。エステルは全然使えない😓
キャストミスとラインの扱いの問題。
予備スプールを2つ持って行っている。
3タックル共通のスプールなのが便利。

奥様は、魚のサイズに関係無く
今回紹介したタックルセッティング。
ラインだけ変更しています。
メンテナンスは俺がしているので、
いつも好調😁