Apple Storeに行く時は予約必須! | あっぷあっぷ in Texas

あっぷあっぷ in Texas

2012年に日本でアメリカ人の旦那と結婚しました。
結婚後なんだかんだと引越しを繰り返し、2015年末から、テキサスのヒューストン郊外で生活し始めました。こちらでの生活の様子や思ったことなんかを書いて行こうと思います。よろしくお願いします。

一つ前の記事でApple Storeに行ってきた話を投稿しましたが、Genius Bar(Apple Storeにあるサポートカウンターのことらしい)に行く時は予約必須ですウインクWalk-inで行くと、待ち時間が恐ろしいこと(数時間は覚悟)になるらしいです。


私はしっかり予約して行ったので、5分程で診てもらえました照れ照れ


電話で予約は私にはハードルが高すぎたので、アプリから予約したので紹介しますウインク

「Apple Store」というアプリをダウンロードして、Apple IDでログインすると、こんな画面が出て来ます。

{329D9C28-8E7F-4DCC-A1F4-07DF31014A5A}

ページの下の方にある「Get Help」という所から、どんな症状で困っているかを選択して、最寄りのApple Storeを指定すると、日時指定の画面が出てくるので、そこから予約できますニコニコ予約できたらメールで予約完了のお知らせが来ますので安心です。電話しなくても大丈夫照れ照れ

「My Reservation」で予約確認もキャンセルもできますので、もしGenius Barに用事がある人は是非予約して行ってくださいねーウインクウインク