ご訪問ありがとうございます♪

 

 

鹿児島で

 

バナー、スライド、ロゴ、チラシ、パンフレット、名刺など各種デザインをご提供しています

 

ママデザイナーの小田あゆみです♪

 

 

5歳女の子のママ&平日はフルタイムで働きながら

 

 

好き♡をお仕事にしています。

 


  

突然ですが!

 

 

 

1日のうちで

全く何の情報も手にしない(見ない・聞かない・読まない)方

どのくらいいらっしゃいますか?

 

 

 

テレビや新聞は見られない方もいらっしゃるかも

しれないですね

 

でも

 

インターネットは?

 

 

 

『まったくない』

 

という方はほとんど(というかほぼ)

いらっしゃらないのではないでしょうか

 

 

 

その手にしている情報

 

はたしてどこからきているのでしょうか?

 

なぜあなたの目にとまったのでしょうか?

 

 

 

インターネットで見ている情報は

 

リコメンド機能で

 

自分が興味のない情報は入ってこない

 

自分に都合のいい情報だけ取っているかもしれない

 

 

 

今日とあるウェビナーで

 

あるアンケートが取られました

 

 

国の制度のこと

増税のこと

生活物資の値上げのこと

 

 

複数の情報から

知らない・初めて知ったものを回答するというものでした

 

 

わたしは制度や増税のことは

全く知らなかったり名前だけ知っていたり

 

でも

生活物資の値上げに関することは

自信をもって知っていると回答できました

 

 

他の多くの方もおなじような状況で

 

やはり

 

 

自分に興味のない情報は入ってこない

 

入ってきても深く知ろうとしていない

 

 

のだなと改めて感じました

 

 

 

自分には関係ないこと

 

 

 

と思っても

 

 

 

家族には?

お勤めの会社には?

お客様には?

 

 

 

わたしの周囲では関係あることかもしれない

 

 

 

 

これからのわたしには関係あることかもしれない

 

 

 

関係ない

 

 

で終わらせるのではなく

 

もっと広い視野を持ちたいですね

 

 

 

あーもっと本が読みたい!えーん

 

image

 

 

 

では、この辺で

今日もあなたに『幸せ+』が届きますようにニコニコ