方眼ノートを使って娘と向き合ったら

少しモヤモヤが軽くなった事があったのですが、

お話ししてもよろしいでしょうか。


 

こんにちは。
ふつうの主婦、だーあゆです。

 



夫が仕事で終日不在のため

今日は娘と2人で過ごす日曜日でした。



12:30からの習い事に通ってるんですが、

これがなかなか簡単ではなくてタラー


家を出発する時間を考えると

午前中の活動が限られ、

テレビなど家でできることをしているのですが

出発する頃には少しお疲れモード


そのためか、

習い事の教室にすんなり入ってくれないことが続いていて



娘に対して

モヤモヤしていたのですが、




今日は頭の中で方眼ノートをたちあげ

向き合ってみました




その結果

『娘にもタイミングがある』

と気付き、

少し声掛けをして見守ることにしたんです。


すると、




少し時間はかかりましたが、

娘自ら動き教室へ入っていってくれました。




会話や娘のが発した言葉の中にも

糸口がありそうだったので

もう少し方眼ノートの力が必要そうです。




分かっているんだけど

モヤモヤしてしまうお母さんのために

方眼ノートを手渡していきたいと感じた日曜日でした。

 

 

では、この辺で

最高のわたしを迎えにいってきますニコニコ