2021年大晦日まで100日きりました

 

毎年年末になると

 

あー今年も何もできなかったー

来年は絶対これをやろう

 

って思うんですよね

 

そして新年

新しい気持ちで今年の目標をたてる

 

ダイエットする

 

お金を貯める

 

よーし、今年こそ!

 

って意気込むのは最初の数ヶ月

…いや、数日だったらいい方

 

 

私も今年の1月はそうでした

 

 

こんにちは。

ふつうの主婦、だーあゆです。

 

 

新年って

ワクワクするし

何でもやるぞーって無敵になっちゃうんですよね

 

だから

大きく、具体性のない目標を立てがち(わたしだけ?)

 

急に変わろうとしちゃうから(ダイエットだからもう夜ごはん食べない!とか笑)

拒否反応起こして

はい、終了

 

だけど来年は

 

新年に『今年の目標』を立てません!

 

新年まで100日きった今

考えることはたったの2つ

 

① 2022年の目標を立てる

② その目標に対して今年中にやることを決める

 

 

そして

内容はできるだけ

 

 

細分化

 

 

脳に急激な変化を悟られないよう

だましだましやって

 

気が付いたらできてたー\(^o^)/

 

この作戦でいきます

 

こんなカンタンな方法で

1年後どうなっているのか

楽しみで楽しみで仕方ありません

 

一緒に目撃者になってくださいね♪

 

では、この辺で

最高のわたしを迎えにいってきますニコニコ