キャンセルとワクチン接種 | 日韓夫婦 lea日記

日韓夫婦 lea日記

初めまして! 韓国人の旦那と結婚し娘とワンコと共に暮らしています。ここでは私の日常生活のあんな事、こんな事を綴っていきたいと思います☆



こんにちは!! 
日本生活もすっかり慣れてきて毎日マイペースに過ごしています。  

せっかく日本にいるから色々とお出掛けしたいですが…  

コロナだし地元からは出てません… 

必要なお出掛けか用事で外出ぐらいしかしてないですね。。 

毎週スーパーに買い物行ってるけど何年も韓国にいたせいか初めの頃は日本のスーパーが楽しくて楽しくてw 
しかも韓国に比べるとだいぶ安いよねー。

もう慣れてきたけど韓国に慣れ過ぎてて日本は野菜とか売ってる量が少なっ!って感じてしまったりしてました。←韓国が多すぎる笑い泣き 

玉子なんてシプモから毎回120個頂いてたので冷蔵庫の中の玉子見るとそうだそうだこれが普通の量だなって思います。。 

頂く量が多すぎて使わなきゃっていうストレスが今は全くないので楽。 

またこれが戻ったらストレスになるんだろうなーと思うと怖いです💦 



さてタイトルにあるキャンセルですが… 

韓国出国のチケットを取った時に一応、夏休みに韓国に戻る予定でチケットを取ってました。 

コロナで行けるかもわからないしどうなるかはわからなかったけどダメなら日にちを変えればいいやと思っていて。 

羽田発でコロナが少し落ち着いて2週間隔離もなかったらめちゃいいなーと思っていたけどやっぱりANAからキャンセルメールが来ました…  ←5月の3週目ぐらい。

メールだと対応不可だったので電話で問い合わせると9月ぐらいまで羽田発のはないそうです。 

という事でキャンセル!! 
なので4万ちょいぐらい返金されます。 

私的にはあまり行く気になれず… 

なんですが旦那にこないだ言ったら「チケットあるでしょ? 探してみて!」ってさ。。 

成田発はあるけど2週間隔離が両国で1回ずつと考えるときついよね… 

まぁ、隔離がなくてもそんなに出かけはしないんだけど。  

東京オリンピック時期だし… ←本当にやるのか? 
夏休み… 外出する人多そうだし… 

また感染者が増えるのでは。。とも思うしコロナになる可能性のある所にはなるべく行きたくないんですよね… 悩みます。。 

旦那が来たらいいのにと思っちゃうわー。
ビザがないから無理か。。 




日本でもワクチン接種が始まりましたがうちの両親はやっと1回目がつい最近終わったところです。 

あと1回は2〜3週間後に打つのかな? 

地域によって全然接種状況違いますよね… 

うちの叔母さん夫婦はうちの両親より若いけどかなり早くに打てたみたいだし。。 

韓国はアプリで見れるからか若い人も打ててますよね!←アプリで余ったワクチン予約が出来るらしい… 

うちの旦那は明日打つそうです。1回で終るやつ。 
シプモもヒョンニム夫婦も接種済み。早いー。。 

韓国は韓国でワクチン打っていたら海外からの入国者2週間隔離免除と聞いたけどほんと? 
↑全然調べてないので確かな情報ではないです…

↑これが本当なら旦那が来たらいいよ。(2回目w)


これからワクチンパスポートとか出来るのかな。。

海外行くのも本当に面倒になりましたね笑い泣き笑い泣き