お願いします
最終 ねねシャス


どうも春川です。🌸
どっかでねねシャスって言ってたら
ああ、お願いしてんだなぁ…(´ω`)
って思ってやってください。笑

\ねねシャス‼︎/








有言実行だ!

あらよっと、文明に助けられ
手中に残るアリガタ画像達お願い
しっかり選別して、今までのヘアースタイルをまとめるブログをここいらで一髪!

や、一発!



やった順に載せていこうかと思ったんですが
なんとな〜く長さとかイメージ分けで
時期はごちゃごちゃっと載せてっちゃいます!

やってた時の感想とかも参考までに



名称とかは世界一フィーリングで綴ってます、
ねねしゃす‼︎‼︎笑


長いのんからいきまっせーっ٩( ᐛ )و




▽▽▽








なんだかんだこれがMAX
【セミロング編】





事務所に所属してから二回ほどあった時期!
の中学生ver.
どんな中坊だ。笑



前髪も長く、無造作なレイアードカットといった感じでしょうか



再び訪れたのは高1期



間で切ったりもしてたのですが、
この時は専属してたnicolaの卒業シーンでドレスを着るので、伸ばしてみたかった記憶があります!
私、そうメモリーしてます!!(?)



先程よりレイアード薄めで、毛先が軽い感じ◯







➡︎アレンジ次第で印象は変わるだろうけど、どちらかといえば大人っぽめ?
私は全然セットせずに登校してたので「伸びてんなぁ。」って感じの無造作感が強かった思い出。笑

前髪が短いとまた変わると思うので、機会があればまたしてみたい所存。














続きまして
【ボブ編】





この金髪ボブは去年
丁度、『刀使ノ巫女』やってたあたりですね!


実はボブ時期は結構多め。
なんとなく伸ばしてみたけど、ロングまでは待てないよ?ってヤツの賜物。笑





黒ボブも←中高→と何度か。





それが伸びたロングボブ?
ワンレン系も何度か◎





あ、お調子者なだけで全然ノーパーティーピーポーですパー(何が)笑








➡︎やーーっこの髪はなんといってもブローだけで済ませてました楽チン!まとまってみえる不思議!直毛な毛質との相性がいいのかも。前髪立てるなら一手間、って感じでした。





ちなみに前髪が短いボブ期も!





ちょこっと幼く見える感じがSUKI。リサイクル












さぁ、ここからはイメージも強いと思います!
【ショート】ですが…

まずまずとニュアンスが違ったりするので、
なんとな〜く細分化して!

\ねねシャス!/







てはじめに。

【マッシュ】



しっかりマッシュだったのはこの辺!
去年の頭ごろでしょうか。




しか〜し💡




前髪アシメが伸びた後とか
マッシュっぽいってのはチラホラとありましたOK




➡︎こいつぁ、ワックスで立てたり 耳をかけたりしたら意外と印象は変わります!けどやっぱり個性的な感じだし、私がやった時は周りから賛否両論でした(笑)




ファッショニスタ感 漂う虫めがね











お次は勝手に呼んでる!

【ワイルドショート】






短いのは幾度かありますが、
段がゴリゴリな珍しいスタイル。


『シンデレラゲーム』という作品中ですね!
男装アイドル役にて盛りやすさ重視にしてもらってましたお願い







➡︎まごうことなきボーイッシュ!でもタイトスカートとかは履いてた!ハードワックスがお友達○個人的にはこれこれぇ‼︎って感じでメタメタメタメタに好き。笑










あと、フォルムに特徴があったのは


【サイド鋭角ちゃん】






これは一般的には全然鉄板ではないハズですが、
気づいたら高校時代から4度以上はこれになってて
私的には鉄板。笑


耳が出る 前下がり角度がポイントです。





➡︎なんとなくスマート!前髪を長めに残しとくとやや女性的かも。耳にかけたりは難しいけど、センター分けにすると雰囲気は変わる。大っきくないイヤリングもよくみえる。











さて、ここからはやっとこさ
【ベーシックなショート】





にいこうと思ったのですが
来ると思ったぜ、添付制限



欲張りなアタシを許してくりゃれんせ///
ってことで記事をわけます〜〜
一髪では済ませんぜってグッド!






ベーシックでも色んなショットあるので、次回お楽しみにーー

んちゃきっ✂︎