コンサート翌日の遠征二日目。

先週は元々体調があまりよろしくなくて、腰痛悪化に伴い股関節が痛くて洗足学園さんまで歩くのもなかなかしんどかった💦💦💦ホテルに帰り着いたらベッドに倒れ込み起き上がれない状態でした😅ベッドに横になっても痛いし、寝返り打てないし、座っても痛いしで…大変でした😣💦

てな状態だったので、二日目は昼過ぎまで部屋でダラダラ_(┐「ε:)_してました。

「せっかく東京行ってるのにもったいない…( °_° )」って言われるけど、家にいてもなんだかんだと持ち帰り仕事をしてるから東京行く時にしかゆっくり休んでられないのが現実。

で、オヤツの時間くらいに新宿西口のユニクロにお買い物に出かけました(*^^*)

いつもお世話になってる先生にちょっとした感謝の気持ちを込めてプレゼント🎁を買ってきました。

あとは…またホテルに戻ってダラダラ_(┐「ε:)_。

そんな一日でした(笑)

あ、朝ごはんは都庁を眺めながらたっくさん食べました。Ψ( 'ч' ☆)知らなかったんだけど時間になるとステーキが登場してたので、珍しく朝からお肉も食べました。(ぽりんは基本朝は食べない人なのです。朝食べたら昼食は要らない😅)

夕方はミニストップのプリンパフェ🍮に惹かれて食べました(笑)


で、三日目は生憎の雨☔。雨女発動‼️ってなくらいボイトレの日は雨率が高い💦il||li_| ̄|○ il||li

何故か東京遠征すると家の傘が増える(笑)←普段傘持ち歩かないから…現地調達しちゃう(ノ≧ڡ≦)☆

てなことで、朝からご飯をたくさん食べて、早めにチェックアウトして浜松町のコインロッカーに荷物を預けて大山へボイトレに向かいました。


ぽりん…ロングトーンが苦手で…。息を思いっきり吸い込んだり、少しづつ出したりが出来ない(苦笑)
その原因がいくつかあって、教えてもらうんだけど上手くいかない😭
出来ない事が多すぎて…アァ( ・ᯅ・ )💦自己嫌悪。
それでも一生懸命教えてくれる先生に感謝(* 'ᵕ' )☆
息の使い方だけで1時間(笑)でもね、最後にはちゃんと歌わせてくれてポイントを細かに教えてくれます。
ホントに歌って奥深いよなぁ…。上手くなりたい🥺💦
そう思うならちゃんと練習しなさい(`・д・)σ めっ!って言われそうだ…ヾ(_ _*)ハンセイ・・・。

そしてホテルで食べた美味いもの😋
やって来ました、チョコミントの季節😍チョコミン党なのでね買うよね(笑)
プリン🍮好きでもありますんでね…ナウいプリンて…なんて名前よ(笑)

暑かったからね…もちろんハーゲンダッツ‼️
まちがいなく美味いよね😋

ホテルの朝食も…美味しかった✌️カレーは必須でした(笑)初めて知ったんだけど…9時過ぎるとステーキがビュッフェに登場した‼️Σ(゚ω゚ノ)ノ
ぽりんはあんまり牛肉は食べないんだけど…朝からお肉食べました😋美味しかった(,,•﹏•,,)

そして、職場へのお土産は…コレ⬇️
今、うちの職場ではコレが一番ウケがいい。(ビール🍺飲みたいって言われる(笑))そんなに高くもないし、個包装で配りやすい。ま、お泊まりしたのも新宿だから…いっか🤣

そんな感じでゆっくり休んで過ごした今回の遠征でした。