ども!

最近、今まで以上に1日1日が、早く過ぎていってる気がする、今日この頃です。

だけど、なんの満足感もないんですよね~。コレって一体なんなんでしょう?



さてさて、先週のレディースデーに、やっと行ってきました!嫌われ松子の一生。

公開前から行きたい行きたいと思っていたのに、梅田はチケが完売だとかで、なかなかいけず…。



この映画、一言で言っちゃうと、『救いようがないなぁ…』って感じでしたね(^^;

でもねでもね!だからって、卑屈な感じがしたり、物悲しい雰囲気だったり…ってことは全く無くて。

映像は、やったら綺麗でした。色の使い方とかがねぇ~。

原作は読んでないので、どのくらい映画とのギャップがあるのか分からないけど、望はこの映画かなり好き。

あと、中谷美紀の演技には目が離せなかったよ~。



もう公開もそろそろ終わりなので、ネタバレいいよね?(^^;




題名にもあるように、松子さんの一生を描いた話なんですが、ほんとものすごい転落人生なんです。

ごく普通の教師だったのに、窃盗問題がこじれて退職させられ、その後は転がり落ちるように。

ヒモ男が目の前で自殺したり、不倫してみたり、風俗で働いたり、殺人犯してみたり、チンピラの女になってみたり…と、ここにあげただけでも、かなりですよね(^^;

普通の人間も、とあるきっかけでココまで落ちちゃえるものなんだな~って。



でもね、はたから見ると、そんな凄まじい転落人生も、松子自身はいつも一生懸命で、幸せなんですよ。

彼女は辛いときにも、いつも歌を歌って、そして愛する人と幸せになるために、どんなことでもして。



これ、小説とかで読んじゃうと、ものすごく痛い話になっちゃうんじゃないかなぁ~。

でも、映像と音楽とテンポが、どん底に救い様が無い話にも関わらず、綺麗だな…と思わせてしまうという。

なかなかに、不思議な世界観のある映画でした。



中谷美紀の迫真の演技にも、大注目です。

監督さんに、ものすごいこと言われ、女優辞めてやる!と思いながらも、撮影を続けたそうですし。

これが彼女の今後の代表作として、名前が挙がってもおかしくない作品だと思うな~。



望は今まで、中谷美紀ってどっちかというと、あまり好きな女優さんじゃなかったんだけど、この映画を見て『この人ってすごい!』と思いました。



これは是非とも、レンタルでもいいから見てもらいたいなぁ~。

下妻の雰囲気とかが好きな人は、見るといいね!同じ中島哲也監督の作品だから(^^)



あと注目すべきは、ちょこちょこ、いろんなタレントさんや歌手の方などが出てますよ。

山田花子を見たときには、ちょっと笑えたけど( ´艸`)

土屋アンナが出てたけど、はっきり見つけられなかった(^^;

どこにいたんだろ~?それっぽいのは見つけたけど、一瞬だったからなぁ…。やっぱムショの中のあの人かなぁ?



ちょっとDVDになったら、買っちゃおうかな~♪の候補に上がりましたね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

アマゾンさんで検索↓↓

嫌われ松子の一生 (出演 中谷美紀)

発売日は…まだ未定だね(^^;

そりゃそうだ( ゜∋゜)む~