どうも!悲しき受験生です(苦笑)
勉強しても勉強しても、覚えた尻から忘れていく、コレいかに!?
年齢のせいっての、かなり高い気がします(゚ー゚;
確か2年前は、もっとサクサク覚えていったはずなのになぁ~。
でもって、それでダメだったわけだから、今回もダメなのか!?(x_x;)
ま、気でも取り直して、今日はオタ用語の勉強です( ´艸`)プッ
みなさん、ツンデレって単語、知ってます??
望はつい2週間くらい前まで、知りませんでした(^▽^;)
ブログ徘徊中に、とあるブログにたどり着いてみると、記事の中に『ツンデレ』という単語が。
その文章の前後を読んでも、さっぱり意味がわからず、orzを調べたとき と同様、Google検索してみました!
それはそれは、出るわ出るわ(笑)
で、その内容とは。
『普段はツンツン、二人っきりの時は急にしおらしくなってデレデレといちゃつくようなタイプのキャラクターの事』
なんですって!
知ってました???
はぁ~なるほどねぇ~って思いましたよ。えぇ。
まぁ~ちなみに望は、軽くそのタイプですな(≧▽≦)ノわははっ
で、今朝恐ろしいことに、望の大好きな関西ローカル番組おはよう朝日 にて、そのツンデレについてやってました!!
なんか、最近では普通に使われる単語になってきてるらしいことが分かったよ。
ちょっと面白かったのが、ツンデレ好きな人のことを、ツンデレラーって呼ぶらしいよ( ´艸`)ぷぷっ
どないやねん?ツンデレラーって(笑)
いけてんのか?その単語(笑)
でね!でね!そのおは朝でも紹介してたんだけど、ツンデレ大全 とかいう本も出てるらしい。
ちょっとamazonさんで、検索…。
↓これこれ(笑)
あははは、凄い本が売ってるんだなぁ~。
表紙を見ても……知らないキャラクターばかりだ(゜д゜;)
一体、どんなことが書かれてるんだろう…。ちょっと気になるなぁ~