一昨日UPした記事に、思った以上の反応があって、びっくりしている望です。
『なぁ~んだぁ~。みなさんお好きねぇv望と一緒!(・∀・人・∀・)ナカマー』と、心底感じておりますよ(^^)
で、ほんとはここで書いちゃいたい気分なんですが、いつもの如く、会社から更新(爆)なので、エロ単語並べた記事作るのも、なんだかなぁ~って感じなんで、エロ話については連休中に作る予定です!
是非とも、みなさんの意見も聞きたいので、参加希望した方を筆頭に!コメントのほうよろしくねv
さてさて、今日は先日行ってきた、奥さまは魔女の感想でも書いちゃおうと思います~(^^)
ん~、最近ほんと映画づいてるなぁ~(^~^)
え~~っと、映画行くから見たくないわっ!って方は、いつもの如くことらと遊んでくださいね!
この映画、昔なつかしの奥さまは魔女のただのリメイク版…だと思ってたんですよ。
ところがどっこい、違うんですね!
奥さまは魔女のリメイク版の役を、イザベル(ニコール・キッドマン)がやるって設定なんですよ。
ようするに、映画の中で『TVシリーズの奥さまは魔女』を演じるってことですな。
で、このイザベル、実はほんとの魔女で、普通の人の生活に憧れるばかりに、人間界にやってきたんですよ。
そこを、ダーリン役のジャック(ウィル・フェレル)に、『サマンサ役をやらないか!』とスカウトされるとこから、始まるんですよ~。
外人オンチの望は、またもやみんなに『ニコール・キッドマンって可愛い人だねぇ~。有名なの?』と聞いたもんだから、超有名やって!と突っ込まれまくり(^^;
は、ここで初めて、二コール・キッドマンを認識しました。
リチャード・ギアの時と一緒ですな(笑)
イザベルって、ほんとキュートなキャラクターで、『これで魔法は、もう最後』とか言いながら、ちょこちょこ使ったり、ジャックが好きになったけど、彼の自分勝手なとことかに愛想がつきかけてるのに、でも好きっ!って、葛藤してるシーンとかも、すっごく可愛かったのっ♪
面白くって、可愛くって、心がほわ~っと温かくなるような映画だったよ~。
笑えるとこもあって、最初から最後まで、笑顔のまま見ちゃってたよ(^▽^)
日本の主題歌は聖子ちゃんって聞いてたから、ちょっと楽しみにしてたけど、あれって吹き替え版だけなんかな?
字幕でみたら、外人さんが歌ってたよ(^^;
望的には、映画の『奥さまは魔女』としてのシーンにも、もうちょっと頑張ってほしかったな~とか思ったけど、まわりのキャラクターとかも、すごくいい味だしてるし、昔の奥さまは魔女をイメージさせるキャスティングで、気付けば映画に入り込んでました!
かなり楽しめましたよ~(^^)
このキャスティングで、ホントに奥さまは魔女作ってくれないかな~とか思っちゃいくらいにね(^^)
あ!詳しくは公式サイトに載ってますよ!⇒こちら
さ~って、今日は会社行事で、屋形船に乗ってきます!
初めて乗るので、ちょっとワクワクしてます(^^)
また、写真とか撮れたら、UPしますね~~!