最近よく耳にするようになりました、メイドカフェ。

望が初めて聞いたときは、メイド喫茶なんて言ってましたが。



深夜のマニア向け番組や、22時台のニュース番組の1コーナーなどで、よく取り上げられたりしてますよね。

しかも、取り上げられ方としては、結構見てると笑える感じの内容で(笑)

見たこと有りますか?



結構痛い感じの、ヲタな風貌のおにぃさんが店内いっぱいで、カワイイメイド服を着たおねぇちゃんが、せっせと給仕してる姿。

どれも、秋葉原のメイドカフェの映像だったんで、『おぉ~秋葉原、さすが怖えぇ~~(・д・;;;』

なんて思ってみてましたよ。



ところが、今朝は、朝の情報番組で取り上げられてました。

関西ローカル『おはよう朝日です』の、トレンドエクスプレスというコーナーで。



関西にあるメイドカフェに、レポーターの女性が行ってみるというものでした。

お店の名前は、メイドカフェCCOちゃ(コッチャ)というお店。



まず、レポーターがお店にはいると、メイドさんがお出迎え。

『お帰りなさいませ!ご主人様! と、こんな感じで。



レポーターの女性、ちょっとびっくり。

そりゃそうだよね(^^;



そして、レポーターはホットコーヒーを注文。

すると、メイドさんが、コーヒーに砂糖とミルクを入れてくれ、更に過剰すぎるサービスとも思える、混ぜることまでやってくれるのです!



値段は、結構普通。コーヒーで450円でした。

他にはパフェとかもあり、お気に入りのメイドさんを選んで注文すると、そのメイドさん自らが、パフェを作ってくれるそうだ!

みたけど、結構手際いいよ!美味しそうだったし(^¬^)値段は900円だったよ。



そして、レポーターは何を思ったか、最後にお願いがあるんですと

なにかと思えば、『私もそのメイド服着させてください!』だって(^^;

着たいのかよっ!(笑)

で、おいおい、ほんとに着てきたよ(爆)しかも、エレクトーン弾いてるし!

結構可愛かったけど(≧▽≦)



そして、店を去るときは、メイドさんがお見送り。

『いってらっしゃいませ!ご主人様!



朝から、結構スゴイものを見ました(笑)

何度聞いても、『お帰りなさいませ』『いってらっしゃいませ』に、望は馴染めませんが…orz

秋葉原の方では、女の人には、ご主人様ではなく、お嬢様とか言ってたなぁ~たしか(笑)

お嬢様って…orz



でも、深夜とかで紹介されてた秋葉原のとあるメイドカフェとは違い、普通の感じのよさそうなお店でしたよ。

それは、関西のお店だからなのかなぁ?

それとも、このお店だけなのかな??



秋葉原のお店を密着で、やってたときは、一種のキャバクラ?ボッタクリバー?と思える内容だったんだけどなぁ~(^^;;

なんかメイドさんとジャンケンゲームするのに、1000円だとか。

プリクラ一緒に撮るのに、また1000円だとか。

おいおい、そりゃないだろ~?と思ってみてたんですけどね。



でもって、いろんなことに興味津々な望は、もちろんのことながら、

メイドカフェ体験してみたいのですよぉ!ヽ(≧▽≦)ノ



おは朝のHP見たら、

○関西のメイドカフェ・・・12店舗(おは朝調べ)
との文字が。

ふむふむ、これはいい事聞いた(笑)



あとは、一緒に行ってくれる人、大募集!って感じです(^▽^)ノ

本気で一度、行ってみたい~♪

つか、メイドカフェ体験した人の、感想とかも聞いてみたいなぁ~。

オススメの店舗とかも(^ー^)




興味のある人みてみてね!

   おはよう朝日HP


おは朝HPに載ってたメイドカフェ

   ・メイドカフェCCOちゃ(コッチャ)  ←紹介されてたお店

   ・カフェe-maid(イーメイド)

   ・MEL*CAFE(めるかふぇ)