ma-koさんの、ダメ男恋愛 vol.2の記事をみて、トラックバックしたいと思います。
望の会社には女性が多く、お局様レベルの人間が、ゴロゴロいるんですが、その中でも結婚した人・する人が多く、お昼休みには結婚に関する話もよくでます。
そこで、よく出るのが嫁vs姑問題です。
結婚は、当人どうしだけの話じゃなく、家同士の結びつきですからねぇ、あたりまえのように有ります。
その中でも、強烈だったのが、毎週末になると夫側の両親がそろって、息子夫婦の家にきてご飯を食べて帰るというもの。
まぁ、息子夫婦が呼んで、ご馳走するのなら問題ないのですが、毎週毎週勝手に来ては、やれ外食に行きましょうだの、出前を取りましょうだのいって、夜中遅くまで居座るらしいです。
出前や外食と、言うのなら代金くらいは出してくれるのかと思いきや、財布すら持ってこず、息子夫婦の払いがあたりまえという態度らしい。
挙句には、なんの遠慮もなく、高級なお寿司を取ったり、したい放題。
新婚だった彼女は、初めのうちは仕方ないなと思っていたらしいのですが、3ヶ月が過ぎても半年過ぎても変わらなかったので、あまりにも腹が立ったので、旦那さんから両親に毎週来るのはやめて欲しいと、伝えてと。
なのに、旦那は『そんなん、俺から言えるわけないやん。お前が言えばいいやん』とか、のたまう始末。
そんなの、彼女から言えるわけないじゃないですかねぇ!!
ここまでひどくなくても、かなりな嫁vs姑問題は多い。
そして、そのたびに旦那に訴えても、『俺関係ないし~』という発言をする人が、凄く多いらしい。
…なんで、そういう無責任な発言できるのかなぁ?仮にも好きで一緒になった奥さんでしょ?だったら、もうちょっと対処の仕方があるんじゃないの?と思うのよね~。
なんかねぇ、こういう話ばっかり聞いてると、正直結婚するの怖くなっちゃうよねぇ(--;
そして、奥様達が出した結論は、
旦那さんから上手く、姑に意見して欲しい。
奥さんは嫁に行った身、ようするに赤の他人。なので、嫁と姑が争ってた場合は、無条件で味方について欲しい。
どうやらこの二つは、はずせないらしいです。
ま、望的には、ちゃんと第三者からみて、どっちが正しいかは、判別してもらいたいとは思うな~。
親子はキツイ喧嘩になっても、やっぱり親子だけど、配偶者にはそこまでやっちゃうと、離婚の危機になっちゃうしね~。
嫁とか姑とか、そういうこと考えなくても、みんなで仲良くやっていける家庭を築きたいなぁ~。
そのために、みんながみんなを思いやれるだけの、器の大きい人間になりたいなぁ。
実際問題は、無理かもしれないけど…(;△;)
望の会社には女性が多く、お局様レベルの人間が、ゴロゴロいるんですが、その中でも結婚した人・する人が多く、お昼休みには結婚に関する話もよくでます。
そこで、よく出るのが嫁vs姑問題です。
結婚は、当人どうしだけの話じゃなく、家同士の結びつきですからねぇ、あたりまえのように有ります。
その中でも、強烈だったのが、毎週末になると夫側の両親がそろって、息子夫婦の家にきてご飯を食べて帰るというもの。
まぁ、息子夫婦が呼んで、ご馳走するのなら問題ないのですが、毎週毎週勝手に来ては、やれ外食に行きましょうだの、出前を取りましょうだのいって、夜中遅くまで居座るらしいです。
出前や外食と、言うのなら代金くらいは出してくれるのかと思いきや、財布すら持ってこず、息子夫婦の払いがあたりまえという態度らしい。
挙句には、なんの遠慮もなく、高級なお寿司を取ったり、したい放題。
新婚だった彼女は、初めのうちは仕方ないなと思っていたらしいのですが、3ヶ月が過ぎても半年過ぎても変わらなかったので、あまりにも腹が立ったので、旦那さんから両親に毎週来るのはやめて欲しいと、伝えてと。
なのに、旦那は『そんなん、俺から言えるわけないやん。お前が言えばいいやん』とか、のたまう始末。
そんなの、彼女から言えるわけないじゃないですかねぇ!!
ここまでひどくなくても、かなりな嫁vs姑問題は多い。
そして、そのたびに旦那に訴えても、『俺関係ないし~』という発言をする人が、凄く多いらしい。
…なんで、そういう無責任な発言できるのかなぁ?仮にも好きで一緒になった奥さんでしょ?だったら、もうちょっと対処の仕方があるんじゃないの?と思うのよね~。
なんかねぇ、こういう話ばっかり聞いてると、正直結婚するの怖くなっちゃうよねぇ(--;
そして、奥様達が出した結論は、
旦那さんから上手く、姑に意見して欲しい。
奥さんは嫁に行った身、ようするに赤の他人。なので、嫁と姑が争ってた場合は、無条件で味方について欲しい。
どうやらこの二つは、はずせないらしいです。
ま、望的には、ちゃんと第三者からみて、どっちが正しいかは、判別してもらいたいとは思うな~。
親子はキツイ喧嘩になっても、やっぱり親子だけど、配偶者にはそこまでやっちゃうと、離婚の危機になっちゃうしね~。
嫁とか姑とか、そういうこと考えなくても、みんなで仲良くやっていける家庭を築きたいなぁ~。
そのために、みんながみんなを思いやれるだけの、器の大きい人間になりたいなぁ。
実際問題は、無理かもしれないけど…(;△;)