ヘアカラーはしてみたいんだけど...


「あんまり明るい色にはしたくない」
「チャラく見られるのはイヤ」



そんな場合は遠慮せずにご相談くださいね(笑)



理容室には営業自粛要請が出されませんでしたので
ヘアーサロンアクティブは予定通り営業致します!
ただし期間中は時短営業(9:00~18:00)とさせていただきます。

ご了承くださいませ。


あっ、いつもありがとうございます。
ヘアーサロンアクティブの『みっちぃ』こと三浦です(^^)

お気軽に『みっちぃ』
って呼んでくださいね(^^)/

アクティブは
お客様の頭皮や髪の毛のケア
癒しとくつろぎの時間を
あなただけのために『貸切』で
ご提供させていただいております。

流行中のBarberStyleは
ヘアーサロンアクティブに
お任せください。

だって
刈上げは理容師の専売特許っしょ!!



予約優先ですので
お電話でのご予約お待ちしております。
Tel 023-623-6343




「サロン専売品と市販のカラー剤の違いってなに?」



こんな疑問をお持ちになっているお客様が多いと思います。


簡潔にいっちゃえば...


『市販品はメッチャ傷みます!!』



僕らは多種多様のヘアカラー剤を扱っています。


色調だったり

明度であったり




市販のカラー剤も最近はいろんな色が出ていますが...


どのくらいの明るさにしたいのか...?

希望の明るさになるまで放置する必要があるんです。


つまり...暗めにしたかったらあまり時間を置かないで流さないといけませんし

明るくしたかったら放置時間を長くする必要がありますね。



だからこそ強い脱色力のあるヘアカラーが

市販品には求められるんです!




一方で僕らが使っているサロン専売品は


もっともっと細かく分類されていて

的確に希望の明度になる薬剤をチョイスできるんです!!



さらに


用途によって調合する過酸化水素水の濃度だって数種類あるんですから...


明るくしたいのか?


暗くしたいのか?


オンカラーで鮮やかな色彩を求めるのか?



目的に応じた使い方をするんです。



痛ませないための処理剤だったりと...

配慮がたくさんありますし



もちろんムラにならない塗り方だってあるわけですから

市販品をご自分で塗るのとでは


仕上がりに
雲泥の差が出てしまうのはあたりまえ!








甲子園常連校野球部出身だったため...


ヘアーサロンアクティブに初ご来店時はほぼ坊主頭でしたが......



お洒落が楽しめる髪の長さになりましたね(笑)




前回のパーマが少し残った状態から

今回は少し短めにカットしました!


そして...ほのかに色づいた髪色。



これからたくさんヘアスタイルを楽しんでくださいね!



では、また。


ご予約のお電話は
Tel 023-623-6343

まで。
ご予約であなたのために貸切に致します。



#ヘアカラー #サロン専売品と市販品の違い #ヘアーサロンアクティブ #山形理容室 #山形床屋 #山形美容室 #barber