まちcafeってご存知ですか?

鹿野cafeと書いて、まちcafeと読みます風船

認知症に関心のある方、ボランティアをしたい方、

介護をされているご家族、専門職など気軽に集まって

支援の輪を繋げる場所です虹

去年10月から始まり、10回目の開催となりましたキラキラ

 

認知症を防ぐ料理教室というテーマで

講師として徳吉薬局 管理栄養士が行ってきました音譜

おうちで手軽に作れるおやつ2品を作りましたビックリマーク

 

星とっとり蒸しパン

星ひんやり豆腐白玉

 

 

 

星とっとり蒸しパン

どの辺りが鳥取かと言いますと・・・

鳥取県産の材料を4つ使っています合格

豆腐ちくわ

ねばりっこ

白バラ牛乳

混ぜて蒸すだけ!!たんぱく質もとれて軽食にぴったりラブラブ

 

星ひんやり豆腐白玉

白玉粉と絹ごし豆腐を同量混ぜてゆでるだけ!

きな粉と黒蜜をかけていただきますさくらんぼ

今日はきなこ・豆腐を使いましたキラキラ

原料:大豆に含まれるレシチンは『脳の栄養素』

と言われ、記憶力・集中力を高めます音譜

 

ねばりっこのねばねばの正体ムチンには

老化防止、疲労回復、便秘の改善などの効果がありますベル

 

認知症予防に良い食材を使ったおやつ風船

ぜひ、おうちでも作ってみてくださいねチューリップ

 

 

昔、料理の仕事をされていた男性の方は

いきいきとした表情で白玉団子を作っておられましたおねがい

楽しんで頂けたようで、とても嬉しく思いましたニコニコ

 

これからも色々なテーマで料理教室を開催していきます音譜音譜