マンネン1/100F-14A

 

 

サニー1/100F-14A

 

 

アカデミー1/100F-14A

 

このあたりのキットは知らない、見たことがない人も多いのではないだろうか。

メーカー、パッケージともに違うが、金型は同じ。

モデルアートによると、マンネン、サンショー、サニーと国内を金型が渡り歩いて、韓国のアカデミーに流れ着いたそうだ。

サンショー版は私も持っていない。

いずれにしても、今ではまず見かけることがないという、全てレアキットではあるな。

 

 

フジミ1/72F-14A ジョリー・ロジャース

 

 

フジミ1/48F-14A ジョリー・ロジャース

 

ハセガワなどもたまにやるのだが、スケール違いのキットのパッケージイラスト使い回し。

ほんと紛らわしいからやめてほしい。

特にネットだと探しにくいのよ。1/48キット探してた時に見つけて、おお安いじゃんと見ると、1/72だったよというオチ。

 

まあ、イラスト描く方も構図を考えるのは大変だと思うけど。

反転させて向きが逆とか、デジタル処理でマーキング変えて別商品とかならまだしも、まんま同じはやめて欲しい。

 

 

フジミ1/48F-14A 初期パッケージ

まあ、新しい方が、かっこよくて商品イメージはいいわな。