この異常に早い告知には訳があります、勿論。

今回のテーマはAZA(ビダーザ)不応後の治療についてです。

AZA不応(ビダーザが効かない)と言われた場合、あまり時間的な余裕がないからです!!

 

フローサイトメトリー検査についての第2弾を計画していたのですが、最近の相談の傾向に鑑み、変更いたしました。

勿論、このフローの検査も大切で、それこそAZAが有効か無効かの判断に役に立つというようなお話だったのですが……。

 

AZA(ビダーザ)不応後の治療について

についてはまた次回に詳しく。