8月25日は第37回 Living with MDS Forum です。

今年の9月にはJapan MDS Patient Support Group設立5年を迎えます。

最初のうちは3ヶ月に1回程度の開催で、参加者が多く、ゆっくりとみなさんとお話をする時間もありませんでした。

今は東京血液疾患診療所の地下を使用しているので、1ヶ月に1回の開催も可能になりました。

緊急性のある患者さんでも、あまりお待たせすることもなくなりました!

 

来年1月から診療所の増築工事を予定していますので、地下が当分の間使用できなくなる予定です。

その間、どうしましょうね~????

ケモ室ででも貸してもらいましょうかね~???

なんとか中止にしないで1ヶ月に1回の開催を続けていきたいと考えてはいますので、ご安心下さい。

 

今でもいろいろな角度から骨髄異形成症候群という病気と向き合っています。

本当に難しい病気です。亡くなった方々も沢山いらっしゃいます。

一方で、診療所内での存在感はあまりありませんが、それくらい良くなっている方々も沢山いらっしゃるのです!

入院しないし、調子がいいからビダーザの時しかいらっしゃらないので、目立たないだけなのですよ~!!!

今後も緒方先生と共にみんなで頑張りたいと願っています!