決して不景気な話ばっかりじゃないんですよ~。
今日も無事退院した遠方の方が外来でいらしていて、朝3時30分に起きて出てきたって!
それでも数値が良くなっていて、喜んで帰って行きました。
私たちも嬉しいですよ~!!!
他にも、転院してきた時ひどい状態で「このままだともう死ぬ」って慌てて転院してきて、その後もしばらくは大変だった方が、「生きて病院を出られるとは思わなかった、あのままだったら自分はもうとっくに死んでいた」と言って退院し、とりあえず近場ですが、旅行から今日無事に帰ってきて喜んでらっしゃいました!
ある病院のある先生に紹介状を書いてもらって転院してきた方が「あ~、この先生には以前にも一人紹介したことがあるんですよ。ハイリスクだったので、もう亡くなっていると思いますけど」と言っていたとおっしゃっていました。でも、当該患者さん、転院後2年半たっていますが、今日も元気にお一人で外来にいらしていました。転院当初こそ何回か長期に入院が必要でしたけれども。MDSFoudationの動画にも当診療所の紹介の時に出演して頂きました。その時はまだ入院中でしたが。
別の患者さんはある病院でビダーザが効かなくなった、あと2ヶ月くらいでしょうと言われ、その後体調が悪化した状態で転院入院されて、それから1年7ヶ月。ひと頃は2時間半かけてお一人で通院されるくらいにまで回復していました。途中、ちょっと風邪をこじらせて急激に体調悪化して入院し、その後は息子さんについてきてもらっていますが。
以上の方々、全員いわゆる「白血病化」している(芽球20%以上)状態で、ビダーザ不応でという方々ですが、なんとかなるものですね。
治る病気でないのが残念ですが……、それでも頑張っています、患者さんも、先生も、職員も。