ご連絡が遅くなりました。

第17回Living with MDS Forum 2月25日土曜日です!

既にひっそりとMRTC JapanのHPに書いておりましたが…、

告知が遅くなりました。毎度、申し訳ございません。

 

今回も既に数名のお申し込みをいただいておりますが、2月25日に開催いたします。

今回もRDDと共催ということでです。

 

考えていることはいろいろあるんです。

MDSを少しでも多くの方に知っていただくにはどうすればいいのか???

ある患者さんに言われた、説明するのが大変なんですよ~、という言葉。

簡単に説明できる病気ではないだけに、お気持ちは分かりますが、本当になかなか難しいですよね。

 

ということで、今回はそれにチャレンジしてみようと思います。

「骨髄異形成症候群ってどんな病気?」というタイトルです。

 

骨髄異形成症候群について日本一詳しい緒方先生に説明して頂きましょう。

 

余談*****************

最近、2ヶ所の日赤病院の血液内科の先生が「緒方なんて先生は知らない。東京血液疾患診療所なんて、知らないし、そんな怪しいところに行ったら危ないんじゃないか(一カ所は死んじゃうよ、でしたが)。」とおっしゃったという電話が二日続けてありました……。今までも数件ありましたが。

患者さんの方が「お恥ずかしい話しですが……」とおっしゃってました。

まあ、骨髄異形成症候群に興味がなければ、そうですね、著名な研究者でも名前も知らないでしょうし、研究者の集まりであるMDS Foundationも知らないでしょうし、それは仕方ないかもしれませんが、患者さんに自分が知らないから怪しいと言われても、確かに困っちゃいますね。
終了*****************