おもしろい写真を発見しました。
IPSS-Rで有名なグリーンバーグ先生と緒方先生との2ショット写真です。
というか、7月の 第2回MDS Working Conferenceのスナップショットなのですが…
緒方先生ってグリーンバーグ先生とも仲良しだったらしいです!!
「フローの連中の言っていることは全然分からない。私が理解できるのはOgataScoreだけだよ!」ということらしいです。でもその気持ち、分かります。抗体を5色はおろか、8色とか使用しても得られた数値はなんだか干渉を受けたような数値ばかりで。費用はかさむは、何にもいいことないような気がしていました、私も!!!数をふやせばいいってもんじゃないわ~!!
しかもフローで得られる数値は相対値なので、その後の加工のほうが大事です。素のまま使用するのは無理ですってば~!!
あ~、新しいテンプレートを作らなければ……、最近、事務長仕事が忙しすぎて、研究員仕事が出来ていません。柏木師長も技師仕事が忙しすぎてなかなか研究員仕事が難しいくなっていますが、そんな中でもいろんな国から届いたデータを解析してくれています。私も頑張らなきゃね。