★2月の、ママの勉強会(再更新)★ | ALIVE PROOF ~the purpose of your life

ALIVE PROOF ~the purpose of your life

4児のmama♡NPO法人ひとり親自立支援会ALIVE執行理事♡こそだて寄り添い団体ALIVE代表♡LAGPディレクター♡H23年6月に『乳癌Ⅲa』とわかり、闘病中です。

ママの勉強会@よりそいHOMEとは・・・


ALIVE主催のママの勉強会。



毎月テーマを決めて、学んだり、座談したり、

子連れで参加出来る会なのですハートピンク



そして!なんと、

ALIVEのFirstメンバーになると、日時やテーマなど誰でも企画出来る!

みんなで作り上げてく、完全参加型の会なのですきらきら



(Firstメンバーになるには、登録が必要です。

記事の下の方に詳しく書いています。)



尚、勉強会への参加は、ALIVEのメンバーさんだけでなく、

女性であれば、誰でも参加できますsei




<よりそいHOMEへの最寄り駅は、京阪寝屋川市駅になります。
バスでお越しの方は、京阪バス高柳停留所でお降りください。>





●2月16日(日)13時~16時

テーマは『乳がん』



✴ 乳がんってどんな病気?
✴ 乳がんの治療ってどんなの?
✴ こどもに乳がんを伝える?伝えない?
✴ 闘病ママだからこその悩みや経験話。


育児・仕事・闘病…。

母として、妻として…
そして1人の女性として、どう病気と向き合うかを、
代表木村がお話しさせていただきます♡


<参加者の希望により、個別相談スタイルに

変更させていただきました。予約満席です>





●2月22日(土曜日)13時~16時

テーマは『ママだって1人の人間★
ちょっと聞いてよ!大発散会!』@関西主催にALIVEから参戦!

(場所は、よりそいHOMEではなく、ローズWAM・茨木になります。

託児希望の方は、12日までに参加表明下さい)


さぁ!みんなで発散だっ♪

笑顔になって帰れること間違いなしっ!!






2月24日(月)10時~13時


テーマは『「虐待」今、私に出来る事』


「たすけて」って言えたら・・・

「1人じゃないよ!」って言ってもらえたら・・・。



大切な人の心が傷ついてることに気付いた時、

「大丈夫だよ」って抱きしめてあげる事が出来たら・・・

世の中少しづつでも変わってくんじゃないかなぁ・・・。


今1度、大切な誰かの為に、

そして愛する子供たちの未来の為に、考えてみませんか?






どれも堅苦しいお話じゃなく、座談会形式なので、
お子さま連れでいらしてくださいねハートピンク




 【参加費】
・オヤツや飲み物
・お米や乾物・果物など

(ママの勉強会参加者で食べたり、
こそだて寄り添い団体『ALIVE』・よりそいHOME『ALIVE』を

ご利用中の、貧困家庭へ寄付します。)




参加希望の方は、macha@alive.or.jp までメッセージください。

折り返し、詳しい住所等、お知らせさせていただきますね♪






★ALIVEのFirstメンバー登録条件★

色んなママをサポートしたい!私も一緒に楽しみたい!

そんなママさんを大募集です!!

<目的:貧困家庭のママさんやこども達にも、

学べる場や交流できる場を!との想いから>



●登録料無料。ママさん限定になります。

●日時やテーマなど、企画出来ます。

特別資格などは必要ありませんが、ママへの熱い想いは必須です!

●参加費ですが、ママが気軽に集える場として設けていますので、

講師代金などは頂かず、無料、もしくは資料代として1人500円までで、

企画してください。

●宗教・販売など、勧誘目的での参加は固くお断りいたします。

●代表面接の結果、お断りさせていただく場合もあります。



登録希望の方は、macha@alive.or.jp までメッセージください。


ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

ほし(青)seiこそだて寄り添い団体『ALIVE』木村まさみのHP』seiほし(青)

http://alive-proof.jimdo.com

ラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインラインライン

ほし(青)seiランニングバイクチーム♡『ALIVE』ストライダーseiほし(青)

親子一緒に♡楽しみませんか?

http://ameblo.jp/mds-plehc/entry-11561152754.html