インナーワークス・アロマテラピー 1日目
今日は、インナーワークス・アロマテラピーのセミナー1日目でした。
LSAで開講しているこのセミナーは、わかりやすく言えば・・・
アロマテラピーとレイキとクリスタルセラピーの融合ってとこでしょうか?
LSA卒業生のしのぶさんと出会って、私のアロマテラピーのとらえ方も
広がりました。ありがたいです!
噂に聞いていましたが、やはりバーグ文子先生は美しかった!
そして、もう一人のシルヴァン・ベルジュロン先生もナイスガイです!
セミナーの内容も今日は座学が多かったけれど、途中「レイキを知るための
エクササイズ」をしたのですが、自分の指先から出ているエネルギーが
見えて、何だか不思議でした?。
最後は、シルヴァン・ベルジュロン先生の
レイキ1 アチューメントを受けて帰ってきました。
受けている間、汗がだくだく出てきてびっくり!
最後の方で、先生が一人一人の方に手を置いていくところで
す~っと汗が引いていった。。。
何だったんだろう?
明日、感じたことを報告する事になっています。
明日は、チャクラやオーラについて勉強するようです。
楽しみ!!
LSAで開講しているこのセミナーは、わかりやすく言えば・・・
アロマテラピーとレイキとクリスタルセラピーの融合ってとこでしょうか?
LSA卒業生のしのぶさんと出会って、私のアロマテラピーのとらえ方も
広がりました。ありがたいです!
噂に聞いていましたが、やはりバーグ文子先生は美しかった!

そして、もう一人のシルヴァン・ベルジュロン先生もナイスガイです!
セミナーの内容も今日は座学が多かったけれど、途中「レイキを知るための
エクササイズ」をしたのですが、自分の指先から出ているエネルギーが
見えて、何だか不思議でした?。
最後は、シルヴァン・ベルジュロン先生の
レイキ1 アチューメントを受けて帰ってきました。
受けている間、汗がだくだく出てきてびっくり!
最後の方で、先生が一人一人の方に手を置いていくところで
す~っと汗が引いていった。。。
何だったんだろう?
明日、感じたことを報告する事になっています。
明日は、チャクラやオーラについて勉強するようです。
楽しみ!!
アンネマリー・ボーリンド その2
アンネマリー・ボーリンドは、香り、使用感とも今ひとつですが、
次の日の肌の感じは悪くはありません。
使用感が今ひとつというのは、ちょっとクリームがベタつく?
鼻に大きなニキビが出来ちゃいました(T_T)
ま、生理直前という状況も影響したかもしれません。
それと、ローションのアルコール分にむせてしまいました(^_^;)
この「アルコール」は植物由来で、いわゆる嫌われがちな
化粧品のアルコールとはちと違うらしいです。
友人曰くクリームを少し多く使いすぎていたようです。
ちょっと減らして使ってみます。
友人情報だと、シーウィードマスクはかなり気持ちが良いみたい!
私も早く体験したいな。
次の日の肌の感じは悪くはありません。
使用感が今ひとつというのは、ちょっとクリームがベタつく?
鼻に大きなニキビが出来ちゃいました(T_T)
ま、生理直前という状況も影響したかもしれません。
それと、ローションのアルコール分にむせてしまいました(^_^;)
この「アルコール」は植物由来で、いわゆる嫌われがちな
化粧品のアルコールとはちと違うらしいです。
友人曰くクリームを少し多く使いすぎていたようです。
ちょっと減らして使ってみます。
友人情報だと、シーウィードマスクはかなり気持ちが良いみたい!
私も早く体験したいな。