香りのしずく* 〜40歳からのアロマテラピー〜 -170ページ目

答えはどこに?

悩んでいるとき・・・はっきりした「答え」が欲しくなる。

「こうしなさい」と人に言われたくなったりもする。

迷う~、誰かどうしたらいいか決めてぇ~と思うこともある。



でも、悩みや迷いを言葉にしてみたり、書いてみたりすると

こんがらがっていたものがほぐれていくみたいに

ちょっとずつ整理されたりして

今どうしたいか?が見えてくる。少しね。





風水の直居由美里さんが、何かの番組で

「成功はその人の99%の努力と1%の風水・・・」違っていたらごめんなさい汗

という事を言っていた。

妙に納得した言葉だった。。。









ブログランキングに参加しています。

ランキングバナー ←ポチッと応援よろしくお願いしますラブ







*****************************

私のサロンです。

ホリスティックセラピーサロン m+drops*(エムドロップス)


*****************************



櫻香壮のフェイシャル

櫻香壮というサロンさんのフェイシャルを受けてきました。

・・・といっても正規のメニューではなく、テクニックを学ぶためのレクチャー。。。



日々、酷使し、疲れきっている「五感」にアプローチをかけて

より深いリラクゼーションへと導くトリートメントなのですが

エステティックなトリートメントとは違って、

ボディートリートメントと同じようなリズムや圧の印象。

深いところを緩めてもらっている、顔のコリをほぐされている感じです。

こんなに圧がかかったら、摩擦に弱い私の肌はヒリヒリしちゃうだろうな?

だって、60分近くもひたすらマッサージですもん。

と思っていたら、全然ヒリヒリしなかった!

びっくりです。

しかも、終わった後フェイスラインがあがっている!

3,4日経った今もお肌の調子がいいですラブ



JAAの1dayセミナーで先生の講義に参加してから2ヶ月。。。

サバサバしているであろう?この先生に習ってみたいなと思ってました。



技術講習を受けたい!でも、高い!!

検討中です。。。









アンネマリー・ボーリンドのフェイシャル

アンネマリー・ボーリンドの2日間のセミナーに出てきました。

10人の方が参加していて、エステティシャン、アロマセラピスト・・・

個人でサロンをされている方が多かったようです。



商品一つ一つの説明や実際のトリートメントデモを

2日間かけて受けてきました。



ボディケアの商品もあって、ボディスクラブ、セルライトに働きかける

CEジェルなど興味を引きました。

実際使用してみると・・・ボディスクラブかなりいいです!

膝、すね、足の甲、肘、手の甲の明るさが変わってるししっとり。

早速サロンで取り入れようっと。



あと、フェイシャルでは「シーウィードバック」が

まぶたの上まで使えるし、顔やまぶたがひきしまった感じがしてGOOD!

ただ、海草を使っているので「磯の香り」がします(^_^;)

気にならないという方もいますが。。。

そして、アイクリーム・・・ニコールキッドマンも使っているそうですが

すーっと入っていく感じで、ちょっとお気に入りです。

昼間使っても化粧よれしませんでした。

目元にふっくらした感じが出ます!!



クリーム系は「ミツロウ」や「シアバター」なども入っているせいか

伸びが悪く、ちょっとべたつきが気になります。

寝る前にべたつきがどうしても気になってしまい

しばらくしてから、ティッシュオフしてみたら良い感じ!

次の日脂浮きしているかしら?と思ったら、

意外としっとりさらっとしてました。



トータル的に香りは昔お母さんが使っていた化粧品の香り・・・

懐かしい化粧品の香りがします。

香りは断然BIOLABの方がいいですね。



使ってみて・・・20代~30代前半の方はBIOLABを

30代後半からはアンネマリー・ボーリンドがおすすめかな~と思いました。



早速サロンメニューに加えるため、検討中です!











*****************************

私のサロンです。

ホリスティックセラピーサロン m+drops*(エムドロップス)


*****************************