でした
皆で作ったデコレーションケーキです

めちゃくちゃ美味しかった


この完成までには・・・
nyao♡先生に教えて頂きながら
生地を混ぜたり・・・
イチゴのへたをとって丁度良いサイズに整えたり・・・
スポンジに生クリームを塗ったり、イチゴを並べたり・・・
生クリームを絞ったり・・・
色んな工程を経て
完成

普段、良くケーキを作る方からも、
「なるほど~そうやるといいのか~」
「だから私のは酸味が強かったんだ~」
「それを入れるとこんなおしゃれな味になるんだ~」
なんて言葉が飛び交ってました。
さすが、nyao♡先生

nyao♡先生も皆楽しんでくれて良かった~と良い笑顔

aiさんが真剣なまなざしで仕込んだ野菜のクリスマスツリー

じゃじゃ~ん

私のポークソテーとリゾットも同時進行
チャイティーも一から手作りです

美味しい香りに皆のお腹はぺっこぺこ

さあ、たべるどーーー

野菜のクリスマスツリー ハーブディップ
マーマレードチャツネのポークソテー
ターメリックリゾット
デコレーションケーキ
チャイティーハーブをふんだんに使って、召し上がっていただきました~

皆さんに大好評でした~

野菜のツリーは見た目もテンション上がります

私達がこんなに興奮するなら
野菜嫌いの子供も手が伸びるかも~と
お母さん目線の感想も

皆、食べるときだけ静かになるという(笑)
大盛り上がり

前日、沖縄から帰ってきたというMさんからは
レモングラスとハイビスカスのフレッシュハーブや
月桃茶、ちんすこうなどの差し入れをいただきました

うれしい~

いただいたレモングラスとうちで採れたミントで
フレッシュハーブティーを入れたら
これまた美味しくて、家でやってみたい
と皆さん喜んでました。ハイビスカスは乾燥中↓猫入り(笑)
こちらは、Kさんがプレゼントで皆の分を作ってきてくれた
ミツロウワックスサシェ

ラベンダーやパチュリがほんのり香って
皆プレゼントに大感激でした

今回も皆の笑顔がはじけるクリスマスパーティーとなりました

ありがとうございました

来年も引き続きよろしくお願いします

次回は2016年1月23日(土)の予定です