宮城県アロマボランティア活動 2日目
2日目
コクボ荘の朝食
写真にはありませんが
この後、アツアツの美味しいお味噌汁がきます。
パワフルで元気な女将さんのパワーをいただき
民宿をあとにします。
ボランティア活動まで時間があるので
お土産を買いに行ったりしました。
写真真ん中辺りの青い看板に白い文字わかりますか?
ここまで津波が来たそうです。
気仙沼高等学校が見えてきました。
横から
建物が欠けています。
正面
今は穏やかな海です。
岩井崎
潮吹岩
龍の松
おやつのはまぐりもなかくっきー
2つわ合わせになってます。
午後
大谷デイサービスセンターにおじゃましました。
皆さん、喜んでくださいました。
「埼玉から来たの~?!」
「ハンドトリートメント、なかなかいいもんだね」
「また来てね」
色々声をかけて頂き、嬉しかったです。
仲間達と交流があるゆきえちゃんの
お家に寄らせてもらったり
1歳のお子さんが人見知りしなくて本当に良い子で
癒されたりで、おばちゃん達はメロメロでした。
さんさん商店街にあった写真
津波前
津波後
あっという間にこんなに変わってしまうって・・・
車で走っていると、あちこちに土が盛られ、
トラックやクレーンがあり
工事のヘルメットをつけた方がいました。
4年経ってやっとこんな感じ。
オリンピックの国立競技場建設の話題を
毎日毎日やっているのをみると切なくなる。
オリンピックで日本に活気が出るなら
それも大いに喜ばしいことだけど
何百億、何千億と競技場建設にあてるお金があるなら
それのせめて半分は東北復興にかけてくれてもいいのに。。。
いやいや、かけるべきだろ!!
そんなことを思った。
今回のボランティアでは
宮城の女性の底力と
東北の方の温かさ
仲間の優しさに触れ
私の方が癒された旅になりました。
誘ってくれたちゃもさん、aiさん
担当替わってくれたるみちゃん
腰を心配してくれた酒井さん、山崎さん、五十嵐さん、たもさん
そして、ずーっと長い距離一人で運転してくれた匡くん
仲間に感謝です
コクボ荘の朝食
写真にはありませんが
この後、アツアツの美味しいお味噌汁がきます。
パワフルで元気な女将さんのパワーをいただき
民宿をあとにします。
ボランティア活動まで時間があるので
お土産を買いに行ったりしました。
写真真ん中辺りの青い看板に白い文字わかりますか?
ここまで津波が来たそうです。
気仙沼高等学校が見えてきました。
横から
建物が欠けています。
正面
今は穏やかな海です。
岩井崎
潮吹岩
龍の松
おやつのはまぐりもなかくっきー
2つわ合わせになってます。
午後
大谷デイサービスセンターにおじゃましました。
皆さん、喜んでくださいました。
「埼玉から来たの~?!」
「ハンドトリートメント、なかなかいいもんだね」
「また来てね」
色々声をかけて頂き、嬉しかったです。
仲間達と交流があるゆきえちゃんの
お家に寄らせてもらったり
1歳のお子さんが人見知りしなくて本当に良い子で
癒されたりで、おばちゃん達はメロメロでした。
さんさん商店街にあった写真
津波前
津波後
あっという間にこんなに変わってしまうって・・・
車で走っていると、あちこちに土が盛られ、
トラックやクレーンがあり
工事のヘルメットをつけた方がいました。
4年経ってやっとこんな感じ。
オリンピックの国立競技場建設の話題を
毎日毎日やっているのをみると切なくなる。
オリンピックで日本に活気が出るなら
それも大いに喜ばしいことだけど
何百億、何千億と競技場建設にあてるお金があるなら
それのせめて半分は東北復興にかけてくれてもいいのに。。。
いやいや、かけるべきだろ!!
そんなことを思った。
今回のボランティアでは
宮城の女性の底力と
東北の方の温かさ
仲間の優しさに触れ
私の方が癒された旅になりました。
誘ってくれたちゃもさん、aiさん
担当替わってくれたるみちゃん
腰を心配してくれた酒井さん、山崎さん、五十嵐さん、たもさん
そして、ずーっと長い距離一人で運転してくれた匡くん
仲間に感謝です






